-
ベルメ 入浴剤お徳用 1.5kg 計量スプーン付 入浴剤・沐浴剤 FLORA HOUSE 0 ゼロのくらし
¥6,050
● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー 有害な界面活性剤は使わず、重曹を特許技術で電気分解するという新発想から生まれた 「ベルメ」 は、赤ちゃんからお年寄り、敏感肌の方も、安心して使える入浴用パウダーです。溶液の中で金魚も泳げるくらい安全性が高いので、あなたのアイディア次第でいろいろな使い方が可能です。 ● さっぱり、きれいになるイオン洗浄パウダー ベルメ 1.5kg 重曹のもつ洗浄力を利用した「ベルメ」はお湯に浸かるだけでからだの汚れをマイナスイオンが落とす、まさにお風呂革命の入浴パウダー。肌にやさしく、汚れをきれいに落としてくれます。多くの入浴剤に添加されているパラベンや着色料などの有害な成分もゼロです。 ● しっとり保湿で美肌 ベルメ 1.5kg 重曹の電解水が発する大量のマイナスイオンは、老廃物を取り除いて細胞を活性化し、肌に本来の弾力性やうるおいを取り戻すと考えられます。 ● いろいろ使える ベルメ 1.5kg 浴槽に 「ベルメ」 を入れます 浴槽のお湯200リットルに対して、付属のスプーン1杯(約20g)の「ベルメ」を溶かします。給湯開始時から「ベルメ」を入れると全体によく溶けます。 からだを洗います 「ベルメ」湯にタオルを浸して、からだを優しく流してください。洗面器1杯の「ベルメ」湯で成人男性のからだが洗えます。 落ちた汚れが、からだに再付着することはありませんが、浴槽に入る前にからだを洗うと、きれいなお湯のまま次の方も入浴できます。 使った後もきれいです 残り湯はそのまま洗濯に使えます。浴槽もピカピカになりますので、たまに水洗いするだけでOKです。 洗髪に 赤ちゃんの場合、お風呂のお湯につかりながら髪を洗えます。 目に入ってもしみないし、間違えて飲んでも大丈夫です。 大人の場合は、洗面器に「ベルメ」を濃い目(付属のスプーン約1/3杯)に作ります。「ベルメ」湯で濡らしたタオルで、汚れをタオルに移す感覚で頭皮をマッサージするように洗います。最後にお湯で軽く洗い流します。 マウスウォッシュに 500mlの容器に「ベルメ」10g(付属のスプーン約1/2杯)を溶かした液を作ります。歯磨きの後に口をすすぐマウスウォッシュとしてお使いいただけます。 . ● 有害なものを肌から入れない ゼロ・シリーズ 合成界面活性剤や保存料、人工着色料などを使わず、人体への安全性も高くで環境にもやさしい、しかも優れた機能を備えた、そんな画期的な製品群が 「ゼロ・シリーズ」 です。 日本が世界に誇るイオン電界技術によって完成された 「ゼロ・シリーズ」 の各製品は、皮膚から侵入する有害成分を排除してつくられており、敏感肌、赤ちゃんの肌にも安心してお使い頂けます。 ・ 化粧水 ゼロ・ミスト ・ 洗濯洗浄剤 バイス ・ 入浴用パウダー ベルメ ● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー ■販売名:ベルメ ■用途:入浴用パウダー ■成分:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来) ■液性:弱アルカリ性 ■内容量:1500グラム ■特許番号:特許第3181927号 特許第3317505号 ■JANコード:4580129039687 ■製造販売元:株式会社フローラ・ハウス ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■区分:日本製 化粧品 ■有害添加物ゼロシリーズ
-
送料無料 ラベンダー アングスティフォリア 10ml PRANAROM プラナロム ケモタイプ精油 エッセンシャルオイル
¥3,740
・ ラベンダー・アングスティフォリア 10ml (P-98) ラベンダーの代表格。爽やかな甘い香りは、気持ちを穏やかにしずめてくれます。 イライラしたり、ストレスで辛いときに、心が和み落ち着く香りです。 ・精油名:ラベンダー・アングスティフォリア ・学名:Lavandula angustifolia ssp. angustifolia ・科名:シソ科 ・蒸留部位:花穂 ・主な産地:フランス ・蒸散速度:トップノート(高) ・香りの印象:緊張が和らぎ 落ち着く印象 ・・・・・ ・香りの特徴:印象的 ・・・・ 清涼感 ・・・ 甘味感 ・・・ ・香りの分類:フローラルな香り ・・・ ハーバルな香り ・・・・・ ・相性の良い精油:クローブ、パチュリー、ローズマリー類、シトロネラ、パルマローザ、クラリーセージ、柑橘系、ユーカリ類 ・禁忌:使用方法・使用量の目安に準ずれば禁忌なし。 ・注意:用法用量を守って使用すれば注意なし。 プラナロムのラベンダー・アングスティフォリアは、公的指定機関による検査分析を行い、分析表(成分表)を同梱しております。 ・ アロマテラピー(香り)の楽しみ方 仕事や勉強の気分転換に ティッシュやハンカチに、エッセンシャルオイルを1、2滴たらします。 気分や用途に合わせてエッセンシャルオイルを選んで下さい。きっと、あなたのお助けマンになってくれるでしょう。仕事や勉強の気分転換に、一番お手軽にできる方法です。 芳香器でお部屋に香りを 芳香器 アロマポットやディフューザーの受け皿に、ぬるま湯を張りルームコロンを3滴たらします。 お部屋全体をお好みの香りで心地よい気分に浸ることができます。 蒸気の吸入 蒸気の吸入 洗面器にお湯を張り、エッセンシャルオイルを2、3滴たらします。頭からタオルをかぶり蒸気が逃げないようにします。目を閉じて、ゆっくりと呼吸をします。 咳き込む時やノドが痛い時に行うと良い方法です。 ルームフレグランス ルームフレグランス トイレや玄関など特に香りが気になるところに、ドライフラワーにエッセンシャルオイルを数滴たらして香りを付けておくと、ほのかに香り、何気ない心使いに好感が感じられます。 全身浴 全身浴 バスタブに、バスオイル15ml程度入れ、かきまぜてから入浴します。 ぬるめのお湯で入浴をすると副交感神経が優位になりリラックスできます。その日の疲れはその日のうちに取るようにしましょう。香りを鼻からも肌からも吸収することで、至福の時間を味わうことができます。 部分浴(手浴・足浴) 部分浴(手浴・足浴) 洗面器に熱目のお湯を張り、バスオイル5ml程度を入れ、かきまぜてから手や足を10分程度浸します。 足や指先が冷える時には、お手軽にできるお勧めの方法です。 ・ プラナロム社のケモタイプ精油とは? アロマテラピーに利用できる精油は、100%天然でなければなりません。精油に含まれる200~300種類といわれる成分全体を利用することが大切です。 特定の成分だけを抜き出したり、別の植物の精油と混ぜたりしていないか、又は農薬などの有害物質が混入していないかを調べるためにガスクロマトグラフィーなどの非常に精密な分析機械を使って成分を分析し、そのデータを公開していることがケモタイプ精油の条件です。 結果として、アロマテラピー(芳香療法)に必要な成分が、確かに含まれていることを確認することが出来るのです。 プラナロムのケモタイプ精油には必ず学名を明記しています。また、植物は生育する土壌や気候風土などの自然環境により成分バランスが大きく変化する場合があります。そこで、生育地や蒸留地を表示しています。昨年採れた精油と今年採れた精油、栽培地の違う精油を混ぜたりすることの無いよう蒸留年月とロット番号を明記しています。 ・発売元:健草医学舎 ・製造元:プラナロム(ベルギー) ・JANコード:4966622002319 ・文責:ネイチャーズストーリー ・区分:精油(エッセンシャルオイル)
-
送料無料 ティートゥリー 10ml プラナロム PRANAROM ケモタイプ精油 エッセンシャルオイル ティーツリー ティートリー TEA TREE OIL
¥3,190
・ ティートゥリー (ティートリー) 10ml (P-109) フレッシュでスパイシーな香りは、沈んだ気分から立ち直らせてくれるでしょう ・精油名:ティートゥリー ・学名:Melaleuca alternifolia ・科名:フトモモ科 ・蒸留部位:葉 ・主な産地:オーストラリア、ザンビア ・蒸散速度:トップノート(低) ・香りの特徴: 刺激的 ・・・ 印象的 ・・・・ 清涼感 ・・・ 辛味感 ・・・ ・香りの分類:ハーバルな香り ・・・・ ・相性の良い精油:ラベンダー類、ぺパーミント、柑橘系、ユーカリ類 ・禁忌:30ヶ月未満の乳幼児や敏感肌には10%以下に希釈して使用する。(精油全体の作用により敏感肌を刺激する可能性があるため。) ・注意:用法用量を守って使用すれば注意なし。 ※ティーツリー、ティートリー、ティートゥーリーとも呼ばれます プラナロムのティートゥリーは、公的指定機関による検査分析を行い、分析表(成分表)を同梱しております。 ・ アロマテラピー(香り)の楽しみ方 仕事や勉強の気分転換に ティッシュやハンカチに、エッセンシャルオイルを1、2滴たらします。 気分や用途に合わせてエッセンシャルオイルを選んで下さい。きっと、あなたのお助けマンになってくれるでしょう。仕事や勉強の気分転換に、一番お手軽にできる方法です。 芳香器でお部屋に香りを 芳香器 アロマポットやディフューザーの受け皿に、ぬるま湯を張りルームコロンを3滴たらします。 お部屋全体をお好みの香りで心地よい気分に浸ることができます。 蒸気の吸入 蒸気の吸入 洗面器にお湯を張り、エッセンシャルオイルを2、3滴たらします。頭からタオルをかぶり蒸気が逃げないようにします。目を閉じて、ゆっくりと呼吸をします。 咳き込む時やノドが痛い時に行うと良い方法です。 ルームフレグランス ルームフレグランス トイレや玄関など特に香りが気になるところに、ドライフラワーにエッセンシャルオイルを数滴たらして香りを付けておくと、ほのかに香り、何気ない心使いに好感が感じられます。 全身浴 全身浴 バスタブに、バスオイル15ml程度入れ、かきまぜてから入浴します。 ぬるめのお湯で入浴をすると副交感神経が優位になりリラックスできます。その日の疲れはその日のうちに取るようにしましょう。香りを鼻からも肌からも吸収することで、至福の時間を味わうことができます。 部分浴(手浴・足浴) 部分浴(手浴・足浴) 洗面器に熱目のお湯を張り、バスオイル5ml程度を入れ、かきまぜてから手や足を10分程度浸します。 足や指先が冷える時には、お手軽にできるお勧めの方法です。 ・ プラナロム社のケモタイプ精油とは? アロマテラピーに利用できる精油は、100%天然でなければなりません。精油に含まれる200~300種類といわれる成分全体を利用することが大切です。 特定の成分だけを抜き出したり、別の植物の精油と混ぜたりしていないか、又は農薬などの有害物質が混入していないかを調べるためにガスクロマトグラフィーなどの非常に精密な分析機械を使って成分を分析し、そのデータを公開していることがケモタイプ精油の条件です。 結果として、アロマテラピー(芳香療法)に必要な成分が、確かに含まれていることを確認することが出来るのです。 プラナロムのケモタイプ精油には必ず学名を明記しています。また、植物は生育する土壌や気候風土などの自然環境により成分バランスが大きく変化する場合があります。そこで、生育地や蒸留地を表示しています。昨年採れた精油と今年採れた精油、栽培地の違う精油を混ぜたりすることの無いよう蒸留年月とロット番号を明記しています。 ・発売元:健草医学舎 ・製造元:プラナロム(ベルギー) ・JANコード:4966622002159 ・文責:ネイチャーズストーリー ・区分:精油(エッセンシャルオイル)
-
送料無料 ベルメ 入浴剤お徳用 1.5kg×2個セット 計量スプーン付 入浴剤・沐浴剤 フローラハウス 0 ゼロのくらし
¥12,100
● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー 有害な界面活性剤は使わず、重曹を特許技術で電気分解するという新発想から生まれた 「ベルメ」 は、赤ちゃんからお年寄り、敏感肌の方も、安心して使える入浴用パウダーです。溶液の中で金魚も泳げるくらい安全性が高いので、あなたのアイディア次第でいろいろな使い方が可能です。 ● さっぱり、きれいになるイオン洗浄パウダー ベルメ 1.5kg 重曹のもつ洗浄力を利用した「ベルメ」はお湯に浸かるだけでからだの汚れをマイナスイオンが落とす、まさにお風呂革命の入浴パウダー。肌にやさしく、汚れをきれいに落としてくれます。多くの入浴剤に添加されているパラベンや着色料などの有害な成分もゼロです。 ● しっとり保湿で美肌 ベルメ 1.5kg 重曹の電解水が発する大量のマイナスイオンは、老廃物を取り除いて細胞を活性化し、肌に本来の弾力性やうるおいを取り戻すと考えられます。 ● いろいろ使える ベルメ 1.5kg 浴槽に 「ベルメ」 を入れます 浴槽のお湯200リットルに対して、付属のスプーン1杯(約20g)の「ベルメ」を溶かします。給湯開始時から「ベルメ」を入れると全体によく溶けます。 からだを洗います 「ベルメ」湯にタオルを浸して、からだを優しく流してください。洗面器1杯の「ベルメ」湯で成人男性のからだが洗えます。 落ちた汚れが、からだに再付着することはありませんが、浴槽に入る前にからだを洗うと、きれいなお湯のまま次の方も入浴できます。 使った後もきれいです 残り湯はそのまま洗濯に使えます。浴槽もピカピカになりますので、たまに水洗いするだけでOKです。 洗髪に 赤ちゃんの場合、お風呂のお湯につかりながら髪を洗えます。 目に入ってもしみないし、間違えて飲んでも大丈夫です。 大人の場合は、洗面器に「ベルメ」を濃い目(付属のスプーン約1/3杯)に作ります。「ベルメ」湯で濡らしたタオルで、汚れをタオルに移す感覚で頭皮をマッサージするように洗います。最後にお湯で軽く洗い流します。 マウスウォッシュに 500mlの容器に「ベルメ」10g(付属のスプーン約1/2杯)を溶かした液を作ります。歯磨きの後に口をすすぐマウスウォッシュとしてお使いいただけます。 . ● 有害なものを肌から入れない ゼロ・シリーズ 合成界面活性剤や保存料、人工着色料などを使わず、人体への安全性も高くで環境にもやさしい、しかも優れた機能を備えた、そんな画期的な製品群が 「ゼロ・シリーズ」 です。 日本が世界に誇るイオン電界技術によって完成された 「ゼロ・シリーズ」 の各製品は、皮膚から侵入する有害成分を排除してつくられており、敏感肌、赤ちゃんの肌にも安心してお使い頂けます。 ・ 化粧水 ゼロ・ミスト ・ 洗濯洗浄剤 バイス ・ 入浴用パウダー ベルメ ● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー ■販売名:ベルメ ■用途:入浴用パウダー ■成分:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来) ■液性:弱アルカリ性 ■内容量:1500グラム ■特許番号:特許第3181927号 特許第3317505号 ■JANコード:4580129039687 ■製造販売元:株式会社フローラ・ハウス ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■区分:日本製 化粧品 ■有害添加物ゼロシリーズ
-
お風呂用ハーブ カモミール FORBATH(フォアバス) ハーブ入浴剤 (無香料・無着色 )『メール便発送可』
¥149
10%OFF
10%OFF
● FORBATH (フォアバス) カモミール (CAMOMILE) 無香料・無着色のハーブ (カモミール) を使用したお風呂用ハーブです。 可憐なハーブのカモミールは2000年も前から世界各地で広く愛用されています。カモミールのリンゴに似たほんのり甘い芳香が広がります。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:カモミール ■内容量:9g×1袋(1回分) ■JANコード:4975723016071 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。
-
お風呂用ハーブ レモングラス&レモンピール FORBATH(フォアバス) ハーブ入浴剤 (無香料・無着色 )『メール便発送可』
¥149
10%OFF
10%OFF
● FORBATH (フォアバス) レモングラス&レモンピール (LEMONGRASS&LEMONPEEL) 無香料・無着色のハーブ (レモングラス&レモンピール) を使用したお風呂用ハーブです。 爽やかな香りが親しまれているブレンドハーブ。レモングラスは西暦300年ごろイギリスの園芸家たちに知られ、栽培されてきたレモンによく似た香りのハーブです。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:レモングラス、レモンピール ■内容量:10g×1袋(1回分) ■JANコード:4975723016088 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。
-
お風呂用ハーブ ローズマリー FORBATH(フォアバス) ハーブ入浴剤
¥149
10%OFF
10%OFF
● FORBATH (フォアバス) ローズマリー 無香料・無着色のハーブ (ローズマリー) を使用したお風呂用ハーブです。 ハーブの女王ともよばれるローズマリーは古くは協会の庭で育てられ、香としてたかれていました。愛と友情のシンボルでもあり、聖なる植物とされています。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:ローズマリー ■内容量:18g×1袋 ■JANコード:4975723016040 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。
-
限定8個まで送料185円可 お風呂用ハーブ ペパーミント FORBATH フォアバス ハーブ入浴剤 無香料 無着色
¥149
10%OFF
10%OFF
● FORBATH (フォアバス) ペパーミント (PEPPERMINT) 無香料・無着色のハーブ (ペパーミント) を使用したお風呂用ハーブです。 爽やかなハーブの代名詞となっているペパーミントはギリシャ・ローマ時代より広く愛用されてきたハーブの王様です。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:ペパーミント ■内容量:1袋(1回分) ■JANコード:4975723016057 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。
-
限定8個まで送料185円可 お風呂用ハーブ ラベンダー FORBATH フォアバス ハーブ入浴剤 無香料 無着色
¥149
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
● FORBATH ラベンダー 無香料・無着色のハーブ (ラベンダー) を使用したお風呂用ハーブです。 古代ギリシャ・ローマ時代からハーバルバスと言えばラベンダー。当時の貴族にも愛されたフローラルで軽快な香りが魅力です。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:ラベンダー ■内容量:6g×1袋 ■JANコード:4975723016033 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。
-
お風呂用ハーブ ローズ FORBATH(フォアバス) ハーブ入浴剤 (無香料・無着色 )『メール便発送可』
¥149
10%OFF
10%OFF
● FORBATH (フォアバス) ローズ (ROSE) 無香料・無着色のハーブ (ローズ) を使用したお風呂用ハーブです。 優雅な花の香りが、贅沢なバスタイムを演出します。リラックスバス。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:ローズ ■内容量:7g×1袋(1回分) ■JANコード:4975723016064 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。