-
徳用コーボン 1800ml 梅 うめ 第一酵母 cobon 大容量 発酵食品 天然酵母 伊豆酵母 植物エキス発酵飲料 発酵熟成
¥12,636
● 徳用コーボン 1800ml うめ COBON UME 内容量1800mlのお徳用サイズです。 ご購入いただくお客様は、量をたくさん飲む方や、家族みんなで飲む方、または初めてだけど、どうせ試すなら一定期間試してみたいという方などさまざまです。 1本で90回、約3ヶ月分(目安)入っており、大好評です。 さらに、お料理のお砂糖代わりに使えば家族全員で天然酵母を普段の食生活の中から毎日摂取することができます。 (調理方法は料理レシピを参考にして下さい。) ● 徳用コーボン 1800ml 梅 COBON UME 1回 約20ml中に10億もの伊豆酵母を含んだ天然酵母飲料です。 コーボンは「うめ」「みかん」「ぶどう(白)」の三種類の味がありますが、「うめ」は比較的年配の方に人気のコーボンです。 コーボンの三種類の味は、 それぞれの味付けを行っている訳ではなく、原材料に使われる果物の違いを表しています。 コーボン梅は原材料はりんご、うめ、砂糖(てん菜)、天然酵母のみでできている酵母飲料です。 ● コーボン うめ は日本人の体に適した天然酵母飲料です。 日本人は日本酒、味噌、醤油など日本古来の発酵食品を食すことで善玉菌を自然に体内に取り入れ健康に役立てきました。 コーボンはこの天然酵母を手軽に取り入れられるよう開発された酵母飲料なのです。 長年の研究により酵母と相性の良い厳選された果物を使うことで 『 本当に力のある酵母 』 に育てあげています。 天然酵母を摂ることで酵母のもつ栄養に加えそこからつくり出される酵素にも大変注目が集まっています。 ● コーボン は優れた天然発酵ミツ COBON コーボンには純粋なハチミツの15〜35倍前後の天然酵母が含まれています。 また純粋ハチミツと同等の糖質(直接還元糖)を持ちながらも、その糖度がずっと少ないのも特徴です。 天然コーボがつくった発酵蜜が楽しめます。 ● コーボンで日本人に必要な天然酵母を手軽に補給 食文化の欧米化などと言われ同じような食品を食べるようになった昨今ですが、 日本人と欧米人では元々の食文化に大きな違いがあります。 欧米人は肉類を主食として生活してきた為肉類の腐敗防止などに役立つ乳酸菌を必要とします。、 日本人はお米や野菜などを主食としているため穀物や野菜の発酵と分解を助けて繊維質を食べやすくする天然酵母が必要となります。 コーボンはこの天然酵母を手軽に補給できる植物エキス発酵飲料なのです。 ● 選りすぐりの原材料で 力強い酵母を育てる コーボン コーボンが多くのお客様に支持されロングセラーとなっている秘密は60年以上もの間、発酵と熟成を繰り返した『 力強い天然酵母 』にあります。 また、酵母と相性の良い厳選したフルーツを使うことで 本当に力のある酵母を育てているのです。 コーボンは伝統の元種を相性のよい厳選果物( りんご、みかん、ぶどう、うめ )と甜菜糖(てんさい糖)に加えて1年から1年半もの間、じっくりじっくりと発酵熟成させてつくられます。 これにより天然酵母が熟成し私たちのからだに役立つようになるのです。 ● コーボンの食べ方 コーボンは20mlの原液を水またはお湯で6〜7倍に薄め、1日1回〜3回を目安にお召し上がり下さい。 お好みに合わせて炭酸水やヨーグルトに入れても美味しくお召し上がりできます。 天然酵母の働きによって天然ハチミツの糖と同じ直接還元糖になっています。砂糖や蜂蜜、みりんなどの代わりに調味料としてもお使いいただけます。 また、他の食品と合わせて摂ることもお勧めです。 防腐剤、着色料、人工甘味料など添加物は一切使用していません。またノンカフェインですから赤ちゃんからお年寄りまで家族全員でご利用頂けます。 ≪コーボンでブリの照り焼き≫ 【材料】 4人分 魚(ぶり、さば、マグロ等)…4切れ しょう油…80cc コーボン…30cc 酒…30cc ししとう(パセリなど) (大根おろし) 【作り方】 しょう油、コーボン、酒を合わせてよく混ぜ、バットに並べた魚に加える。 (1)を5〜6時間、時々ひっくり返しながら漬ける。 ししとうは洗ってから、油で炒め、塩こしょうする。 漬けた魚を取り出し、網で焼く。 ※漬け汁は2〜3回漬けることができます。(冷蔵保存) ≪ドレッシング(香味野菜のサラダ)≫ 【材料】 きゅうり・・・1本 レタス・・・2枚 三つ葉・・・1/2束 青しそ・・・10枚 みょうが・・・2個 長ねぎ・・・10センチ A(味噌ドレッシング) (酢・・・大さじ2、コーボン味噌・・・大さじ1と1/2、酒、コーボン・・・各大さじ1、しょう油・・・小さじ1、サラダ油・・・大さじ3) 【作り方】 きゅうりと長ねぎは長さ5センチ位のせん切り、レタスは細切り、三つ葉は5センチ位の長さに切る。青しそとみょうがは千切りにする。長ねぎは水にさらしておく。 Aの材料をボールに入れてよく混ぜ、味噌ドレッシングを作る。 (1)の野菜をすべて軽く合わせて器に盛り、食べる直前に(2)をかける。 ≪もずくと長いもの酢の物≫ 【材料】 長いも・・・10cm もずく・・・200g A(おろししょうが・・・ひとかけ、青のり・・・適量、しょう油、酢・・・各大サジ11/2、ごま油、コーボン・・・各小さじ1) 【作り方】 もずくは水をきる。長いもは半分に切って皮をむき縦細切りにする。 ボールにAを入れて混ぜ合わせ、(1)を加えてあえる。 ■品名:徳用コーボン ウメ (植物エキス発酵飲料) ■内容量:1800ml ■原材料:果実(りんご、うめ)、砂糖(てん菜)、天然酵母 ■JANコード:4952161010649 ■発売元:第一酵母株式会社 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:日本製・健康補助食品 ■コーボン梅、コーボンうめ コーボンウメ ※コーボン使用上ご注意 ・本品は、製品の性質上、ごくまれに発酵が進み、炭酸飲料のようにふきこぼれる場合があります。ビンを振らず、栓を抜く前に冷蔵庫で2〜3時間冷やしてください。また、栓を抜くときは、徐々に空気が抜けるようにゆっくりと開けてください。 ・開栓後は、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。夏場は冷蔵庫で保存してください。 ・希釈した状態での作り置きはお控えください。 ・キャップの締め込みがゆるいと、液が漏れる場合がありますのでご注意ください。 ・キャップの口の部分は衛生的に管理してください。 ・本品は製品の性質上、液体が固まる(再結晶化)ことがあります。その場合は湯煎し、溶かしてご使用ください。 ・本品は、製品により味、粘度、色の違いがありますが、季節の果物(青果を使用)の違いや、発酵によるもので、品質には問題ございません。 ・本品に含まれている固形物、沈殿は果物由来の食物繊維、ペクチン、天然酵母群です。品質には問題ございません。 ・小さなお子様の手が届かない場所で保管してください。 ※コーボン使用上ご注意 ・原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 ・体質や体調により、ごくまれに本品が合わない場合がございます。その場合はお召し上がりいただく量を減らすか、ご使用をお控えください。 ・本品を初めてご使用される方で、ごくまれに便がゆるくなったり、腸内ガスの発生量が多くなる場合がございます。このような場合は、お召し上がりいただく量を減らし、様子を見ていただき、状態がおさまりましたら徐々に量を増やしてお召し上がりください。 食生活は主食・主菜・副菜を基本に食事のバランスを。
-
フローエッセンスリキッド 500ml flora flor essence フローエッセンスプラスリキッド ハーブクレンズ フローラハウス FLORA HOUSE
¥6,480
● フローエッセンスプラスリキッド 500ml (Flor Essence+) フロー・エッセンス+(プラス)は、北米先住民・オジブア族に伝わるハーブのエッセンスを、その製法を正統に受け継ぎ製造された健康飲料です。 ・ 溜まっている感じで、スッキリしない ・ 心配事がある、眠れない ・ 毎月おとずれるブルーDayが ・ イライラする、リラックスしたい ・ 落ち込んでいる ・ だるい、重い ・ 健康体質になりたい など 溜めないからだづくりで、毎日の健康維持にお役立て下さい。 ● フローエッセンスとは 複数のハーブをブレンドしたエッセンスは、 北米先住民・オジブア族に伝わるものです。 その製法を正統に受け継いだカナダのフローラ社によって、日本向けに改良されたのが「フローエッセンス+」です。 7種類のハーブを原料にしています。 ハーブのエッセンスを現代によみがえらせた貢献者は、カナダのリーン・ケイス女史でした。 リーンは、ジョン・F・ケネディ元アメリカ大統領の専門スタッフ、チャ—ルズ・ブラッシュ博士と共に、米国マサチューセッツ州にある博士の研究室で、原料となる複数のハーブのブレンド比率を調整しながら試行錯誤を重ね、エッセンスを完成させました。 その後、カナダのラジオ・プロデューサー、イレーン・アレグサンダーは、リーンの91年の生涯に感銘を受け、ドキュメンタリー番組を制作して放送しました。 さらにイレーンは、このハーブのエッセンスの製造を任せられる会社を探そうと慎重に調査を行ない、製造はカナダのブリティッシュ・コロンビア州にあるフローラ社に託されることになりました。 こうして今や世界中の人々に北米先住民の叡智が詰まったハーブのエッセンスをお届けできるようになったのです。 パッケージに描かれている白い花は、イレーンの筆によるもので、カナダのブリティッシュ・コロンビア州の州花、ハナミズキです。 この土地の先住民たちがハーブのエッセンスという遺産をのこしてくれたことへの感謝を、白いハナミズキが象徴しています。 ● 原材料 7つのハーブ フローエッセンス+の原材料は、有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、 有機ケルプ、クレソン、7種類のハーブ。 7種類のハーブはすべて、野生種を除き、 国際品質保証機関(QAI)の厳格な ガイドラインをクリアした、無農薬・有機栽培。 「自然との共生」を原点にしたフローラ社の 自社農場で大切に育てられています。 ● フローエッセンスプラスはどんな味? フローエッセンス+ってどんな味がするの? とよく聞かれます。 フローエッセンス+には、味を調整するための余分なものが入っておりません。 甘くも塩っぱくもありません。 また、苦みもありません。 では、ハーブティーみたいなのかというと、清涼感があるミントのようなものが入っておりませんので、それともまた違います。 ハーブティーというと、生ハーブを使ったものは青臭さがあるもので、それを嫌う方もいらっしゃいますが、そのような青臭さはありません。 あまりはっきりとした味はついておりませんが、ゴボウの後味が残ります。 ちょっと干し草みたいなにおいもします。 例えていうと、ゴボウの後味がするマイルドなお茶みたいな味でしょうか。 カナダで作られているものですが、年配のお客様からは「なつかしい味がする」といわれることがあります。 刺激がありませんので、お子様からお年寄りの方まで、どなたでもお飲みいただけると思います。 ● フローエッセンスプラスの召し上がり方 フローエッセンス+と同量の温めたミネラルウォーターで割って飲みます。 大自然を思い出す香り、なぜかなつかしい味がします。 フローエッセンス+には、エキスを抽出した液体の〈リキッド〉と、ご自分で煎じていただく粉末の〈ドライ〉があります。 どちらもお召し上がり方は同じです。 〈リキッド〉から始め、長く続ける方には経済的な〈ドライ〉をおすすめします。 ● フローエッセンスプラスリキッド 500ml (Flor Essence+) ■品名:清涼飲料水 ■名称:フローエッセンスプラス リキッド 500ml ■原材料:有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、クレソン、有機ケルプ、酸味料(クエン酸) ■内容量:500ml ■利用方法:開封前にビンをよく振ってください。1回60mlを目安に、温めたミネラルウォーターを加えてお召し上がりください。 ■保存方法:開封後は冷蔵庫で保管し、3週間以内に飲み切ってください ■JANコード:0061998080818 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー TEL:0120-600-147 ■製造元:FLORA (カナダ) ■ブランド:FLORA(フローラ) ■輸入元:株式会社フローラハウス ■商品区分:カナダ製・清涼飲料水
-
3本セット フローエッセンスプラスリキッド FLORA フローラ エッセンス+ ハーブクレンズ FLORA HOUSE フロー・エッセンスプラス リキッド
¥18,295
● フローエッセンスプラスリキッド 500ml×3本セット (Flor Essence+) フロー・エッセンス+(プラス)は、北米先住民・オジブア族に伝わるハーブのエッセンスを、その製法を正統に受け継ぎ製造された健康飲料です。 ・ 溜まっている感じで、スッキリしない ・ 心配事がある、眠れない ・ 毎月おとずれるブルーDayが ・ イライラする、リラックスしたい ・ 落ち込んでいる ・ だるい、重い ・ 健康体質になりたい など 溜めないからだづくりで、毎日の健康維持にお役立て下さい。 ● フローエッセンスとは 複数のハーブをブレンドしたエッセンスは、 北米先住民・オジブア族に伝わるものです。 その製法を正統に受け継いだカナダのフローラ社によって、日本向けに改良されたのが「フローエッセンス+」です。 7種類のハーブを原料にしています。 ハーブのエッセンスを現代によみがえらせた貢献者は、カナダのリーン・ケイス女史でした。 リーンは、ジョン・F・ケネディ元アメリカ大統領の専門スタッフ、チャ—ルズ・ブラッシュ博士と共に、米国マサチューセッツ州にある博士の研究室で、原料となる複数のハーブのブレンド比率を調整しながら試行錯誤を重ね、エッセンスを完成させました。 その後、カナダのラジオ・プロデューサー、イレーン・アレグサンダーは、リーンの91年の生涯に感銘を受け、ドキュメンタリー番組を制作して放送しました。 さらにイレーンは、このハーブのエッセンスの製造を任せられる会社を探そうと慎重に調査を行ない、製造はカナダのブリティッシュ・コロンビア州にあるフローラ社に託されることになりました。 こうして今や世界中の人々に北米先住民の叡智が詰まったハーブのエッセンスをお届けできるようになったのです。 パッケージに描かれている白い花は、イレーンの筆によるもので、カナダのブリティッシュ・コロンビア州の州花、ハナミズキです。 この土地の先住民たちがハーブのエッセンスという遺産をのこしてくれたことへの感謝を、白いハナミズキが象徴しています。 ● 原材料 7つのハーブ フローエッセンス+の原材料は、有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、 有機ケルプ、クレソン、7種類のハーブ。 7種類のハーブはすべて、野生種を除き、 国際品質保証機関(QAI)の厳格な ガイドラインをクリアした、無農薬・有機栽培。 「自然との共生」を原点にしたフローラ社の 自社農場で大切に育てられています。 ● フローエッセンスプラスはどんな味? フローエッセンス+ってどんな味がするの? とよく聞かれます。 フローエッセンス+には、味を調整するための余分なものが入っておりません。 甘くも塩っぱくもありません。 また、苦みもありません。 では、ハーブティーみたいなのかというと、清涼感があるミントのようなものが入っておりませんので、それともまた違います。 ハーブティーというと、生ハーブを使ったものは青臭さがあるもので、それを嫌う方もいらっしゃいますが、そのような青臭さはありません。 あまりはっきりとした味はついておりませんが、ゴボウの後味が残ります。 ちょっと干し草みたいなにおいもします。 例えていうと、ゴボウの後味がするマイルドなお茶みたいな味でしょうか。 カナダで作られているものですが、年配のお客様からは「なつかしい味がする」といわれることがあります。 刺激がありませんので、お子様からお年寄りの方まで、どなたでもお飲みいただけると思います。 ● フローエッセンスプラスの召し上がり方 フローエッセンス+と同量の温めたミネラルウォーターで割って飲みます。 大自然を思い出す香り、なぜかなつかしい味がします。 フローエッセンス+には、エキスを抽出した液体の〈リキッド〉と、ご自分で煎じていただく粉末の〈ドライ〉があります。 どちらもお召し上がり方は同じです。 〈リキッド〉から始め、長く続ける方には経済的な〈ドライ〉をおすすめします。 ● フローエッセンスプラスリキッド 500ml×3本セット (Flor Essence+) ■品名:清涼飲料水 ■名称:フローエッセンスプラス リキッド 500ml×3本セット ■原材料:有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、クレソン、有機ケルプ、酸味料(クエン酸) ■内容量:500ml×3本セット ■利用方法:開封前にビンをよく振ってください。1回60mlを目安に、温めたミネラルウォーターを加えてお召し上がりください。 ■保存方法:開封後は冷蔵庫で保管し、3週間以内に飲み切ってください ■JANコード:0061998080818 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー TEL:0120-600-147 ■製造元:FLORA (カナダ) ■ブランド:FLORA(フローラ) ■輸入元:株式会社フローラハウス ■商品区分:カナダ製・清涼飲料水
-
3本セット フローエッセンスプラスリキッド FLORA フローラ エッセンス+ ハーブクレンズ FLORA HOUSE フロー・エッセンスプラス リキッド
¥36,590
● フローエッセンスプラスリキッド 500ml×6本 (Flor Essence+) フロー・エッセンス+(プラス)は、北米先住民・オジブア族に伝わるハーブのエッセンスを、その製法を正統に受け継ぎ製造された健康飲料です。 ・ 溜まっている感じで、スッキリしない ・ 心配事がある、眠れない ・ 毎月おとずれるブルーDayが ・ イライラする、リラックスしたい ・ 落ち込んでいる ・ だるい、重い ・ 健康体質になりたい など 溜めないからだづくりで、毎日の健康維持にお役立て下さい。 ● フローエッセンスとは 複数のハーブをブレンドしたエッセンスは、 北米先住民・オジブア族に伝わるものです。 その製法を正統に受け継いだカナダのフローラ社によって、日本向けに改良されたのが「フローエッセンス+」です。 7種類のハーブを原料にしています。 ハーブのエッセンスを現代によみがえらせた貢献者は、カナダのリーン・ケイス女史でした。 リーンは、ジョン・F・ケネディ元アメリカ大統領の専門スタッフ、チャ—ルズ・ブラッシュ博士と共に、米国マサチューセッツ州にある博士の研究室で、原料となる複数のハーブのブレンド比率を調整しながら試行錯誤を重ね、エッセンスを完成させました。 その後、カナダのラジオ・プロデューサー、イレーン・アレグサンダーは、リーンの91年の生涯に感銘を受け、ドキュメンタリー番組を制作して放送しました。 さらにイレーンは、このハーブのエッセンスの製造を任せられる会社を探そうと慎重に調査を行ない、製造はカナダのブリティッシュ・コロンビア州にあるフローラ社に託されることになりました。 こうして今や世界中の人々に北米先住民の叡智が詰まったハーブのエッセンスをお届けできるようになったのです。 パッケージに描かれている白い花は、イレーンの筆によるもので、カナダのブリティッシュ・コロンビア州の州花、ハナミズキです。 この土地の先住民たちがハーブのエッセンスという遺産をのこしてくれたことへの感謝を、白いハナミズキが象徴しています。 ● 原材料 7つのハーブ フローエッセンス+の原材料は、有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、 有機ケルプ、クレソン、7種類のハーブ。 7種類のハーブはすべて、野生種を除き、 国際品質保証機関(QAI)の厳格な ガイドラインをクリアした、無農薬・有機栽培。 「自然との共生」を原点にしたフローラ社の 自社農場で大切に育てられています。 ● フローエッセンスプラスはどんな味? フローエッセンス+ってどんな味がするの? とよく聞かれます。 フローエッセンス+には、味を調整するための余分なものが入っておりません。 甘くも塩っぱくもありません。 また、苦みもありません。 では、ハーブティーみたいなのかというと、清涼感があるミントのようなものが入っておりませんので、それともまた違います。 ハーブティーというと、生ハーブを使ったものは青臭さがあるもので、それを嫌う方もいらっしゃいますが、そのような青臭さはありません。 あまりはっきりとした味はついておりませんが、ゴボウの後味が残ります。 ちょっと干し草みたいなにおいもします。 例えていうと、ゴボウの後味がするマイルドなお茶みたいな味でしょうか。 カナダで作られているものですが、年配のお客様からは「なつかしい味がする」といわれることがあります。 刺激がありませんので、お子様からお年寄りの方まで、どなたでもお飲みいただけると思います。 ● フローエッセンスプラスの召し上がり方 フローエッセンス+と同量の温めたミネラルウォーターで割って飲みます。 大自然を思い出す香り、なぜかなつかしい味がします。 フローエッセンス+には、エキスを抽出した液体の〈リキッド〉と、ご自分で煎じていただく粉末の〈ドライ〉があります。 どちらもお召し上がり方は同じです。 〈リキッド〉から始め、長く続ける方には経済的な〈ドライ〉をおすすめします。 ● フローエッセンスプラスリキッド 500ml×6本 (Flor Essence+) ■品名:清涼飲料水 ■名称:フローエッセンスプラス リキッド 500ml ■原材料:有機ゴボウ、有機ヒメスイバ、有機アカニレ、有機レッドクローバー、有機キバナアザミ、クレソン、有機ケルプ、酸味料(クエン酸) ■内容量:500ml×6本セット ■利用方法:開封前にビンをよく振ってください。1回60mlを目安に、温めたミネラルウォーターを加えてお召し上がりください。 ■保存方法:開封後は冷蔵庫で保管し、3週間以内に飲み切ってください ■JANコード:0061998080818 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー TEL:0120-600-147 ■製造元:FLORA (カナダ) ■ブランド:FLORA(フローラ) ■輸入元:株式会社フローラハウス ■商品区分:カナダ製・清涼飲料水
-
ポンパドール イタリアンレモン 20ティーバッグ POMPADOUR 定形外郵便なら 送料1個300円、2個350円可 日本緑茶センター カフェインフリー
¥594
● ポンパドール イタリアンレモン 20ティーバッグ ポンパドールのイタリアンレモンは、新鮮で香り高いイタリアのレモンを思わせる爽やかな味わいが特徴のハーブティーです 上品でやさしい甘さがあふれ出すはちみつビッツをブレンドしたフルーツ&ハーブティー ● POMPADOUR Italian Lemon の召し上がり方 【ホット】 ポットに沸騰したてのお湯(約240ml)を入れて5~8分蒸らし、温めたカップに注ぎ分けてください。 あらかじめ茶器を温め、蓋をして蒸らす事で香りがより引き立ちます。 【アイス】 ポットに沸騰したてのお湯(約120ml)を入れて濃いめに浸出してください。 5~8分蒸らし、たっぷりの氷を入れたグラスに注いでください。 ※お好みによりジャム・砂糖・洋酒等を加えても美味しく召し上がれます。 ● POMPADOUR(ポンパドールに)について POMPADOURは、ドイツのティーメーカー、テーカンネ社のティーブランドです。 TEEKANNEブランド(1882年発売)とPOMPADOURブランド(1913年発売)を130年以上にわたって作り続けた経験とノウハウで、テーカンネ社はハーブティーおよびフルーツティーの欧州最大手メーカーとして活躍君臨しています。 テーカンネ社は、アンフュージョンとも呼ばれるハーブティーとフルーツティーだけでなく、高級紅茶、緑茶、ホワイトティーなどプレミアムティーの総合メーカーです。 遥か昔の先人たちは、ハーブティーとフルーツティーには風邪、胃もたれをはじめとする多くの体の不調を癒す特性があることに気づいていました。 今日では世界各地の老いも若きも、健康的なライフスタイルの一環として、テーカンネのPOMPADOURハーブティーとフルーツティーを愛飲しています。 「昔ながらの」ハーブティーとフルーツティーは、自然そのものの風味をお届します。 飲んでご満足いただけるように、最高品質で最も香りの良い原料を厳選しています。 ハーブティーおよびフルーツティーは主にホットでお召し上がりいただくのが一番ですが、中には冷やすと風味が一層引き立つものもあります。 当社のプレミアムティー製品は、現代の健康志向にぴったりの飲み物です。どの製品も、風味がお楽しみいただけるようブレンドされています。 ● TEEKANNE (テーカンネ)について ドイツのテーカンネ社は1882年の創業以来、高品質紅茶を供給し、1913年よりPOMPADOURブランドでハーブティおよびフルーツティーを取り扱っています。 テーカンネ社の本社はデュッセルドルフ市にあり、130年以上にわたって製茶業界で培ってきた経験を活かして、今までになかった味わいと新製品を開拓し続けています。 テーカンネ社はドイツお茶市場の大手(企業価値、出典:ACNielsen Scantrack)で、ハーブティーとフルーツティーの世界市場最大手です。 1949年にはダブルチェンバーティーバッグ(別名:フロースルーティーバッグ)を開発して、世界の紅茶消費量に多大な影響を与えました。 このティーバッグは今でも世界各地の何十億もの人々に使用されています。 現在テーカンネグループは世界中で1,500人を雇用し、7か国に製茶工場および営業所を有します。 各国の販売代理店を通じて、TEEKANNEおよびPOMPADOURブランドのお茶を50か国以上で販売しています。 テーカンネ社は1882年以来、紅茶をはじめ緑茶、ホワイトティー、そしてハーブティーとフルーツティー、ルイボスティーまで、さまざまなお茶を作り続けているティーメーカーです。 ■商品名:ポンパドール イタリアンレモン ■内容量:50g(2.5g×20袋) ■原材料:アップル、ホワイトハイビスカス、ローズヒップ、ステビアリーフ、レモン、はちみつ加工品(はちみつ、マルトデキストリン)/香料、増粘剤(アルギン酸ナトリウム) ■発売元:日本緑茶センター ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製・ハーブティー・お茶・ハーブティー ■JANコード:4975723036246 ○熱湯の取り扱いには十分ご注意下さい。 ○虫害を避けるため、開封後は密封容器に入れて早めにお召し上がりください。 ○品質に万全を期しておりますが、万一不都合がございましたら、お買い上げの月日・店名をそえて現品を包装ごとお送りください。送料を弊社負担にてお取り替えさせていただきます。
-
12月4日発送予定分 コーボン 525ml 梅(うめ) 第一酵母 cobon 酵母飲料 発酵食品 天然酵母 伊豆酵母 植物エキス発酵飲料 発酵熟成
¥4,212
● コーボン 525ml うめ COBON UME 1回 約20ml中に10億もの伊豆酵母を含んだ天然酵母飲料です。 コーボンは「うめ」「みかん」「ぶどう(白)」の三種類の味がありますが、「うめ」は比較的年配の方に人気のコーボンです。 コーボンの三種類の味は、 それぞれの味付けを行っている訳ではなく、原材料に使われる果物の違いを表しています。 コーボン梅は原材料はりんご、うめ、砂糖(てん菜)、天然酵母のみでできている酵母飲料です。 ● コーボン うめ は日本人の体に適した天然酵母飲料です。 日本人は日本酒、味噌、醤油など日本古来の発酵食品を食すことで善玉菌を自然に体内に取り入れ健康に役立てきました。 コーボンはこの天然酵母を手軽に取り入れられるよう開発された酵母飲料なのです。 長年の研究により酵母と相性の良い厳選された果物を使うことで 『 本当に力のある酵母 』 に育てあげています。 天然酵母を摂ることで酵母のもつ栄養に加えそこからつくり出される酵素にも大変注目が集まっています。 ● コーボン は優れた天然発酵ミツ COBON コーボンには純粋なハチミツの15〜35倍前後の天然酵母が含まれています。 また純粋ハチミツと同等の糖質(直接還元糖)を持ちながらも、その糖度がずっと少ないのも特徴です。 天然コーボがつくった発酵蜜が楽しめます。 ● コーボンで日本人に必要な天然酵母を手軽に補給 食文化の欧米化などと言われ同じような食品を食べるようになった昨今ですが、 日本人と欧米人では元々の食文化に大きな違いがあります。 欧米人は肉類を主食として生活してきた為肉類の腐敗防止などに役立つ乳酸菌を必要とします。、 日本人はお米や野菜などを主食としているため穀物や野菜の発酵と分解を助けて繊維質を食べやすくする天然酵母が必要となります。 コーボンはこの天然酵母を手軽に補給できる植物エキス発酵飲料なのです。 ● 選りすぐりの原材料で 力強い酵母を育てる コーボン コーボンが多くのお客様に支持されロングセラーとなっている秘密は60年以上もの間、発酵と熟成を繰り返した『 力強い天然酵母 』にあります。 また、酵母と相性の良い厳選したフルーツを使うことで 本当に力のある酵母を育てているのです。 コーボンは伝統の元種を相性のよい厳選果物( りんご、みかん、ぶどう、うめ )と甜菜糖(てんさい糖)に加えて1年から1年半もの間、じっくりじっくりと発酵熟成させてつくられます。 これにより天然酵母が熟成し私たちのからだに役立つようになるのです。 ● コーボンの食べ方 コーボンは20mlの原液を水またはお湯で6〜7倍に薄め、1日1回〜3回を目安にお召し上がり下さい。 お好みに合わせて炭酸水やヨーグルトに入れても美味しくお召し上がりできます。 天然酵母の働きによって天然ハチミツの糖と同じ直接還元糖になっています。砂糖や蜂蜜、みりんなどの代わりに調味料としてもお使いいただけます。 また、他の食品と合わせて摂ることもお勧めです。 防腐剤、着色料、人工甘味料など添加物は一切使用していません。またノンカフェインですから赤ちゃんからお年寄りまで家族全員でご利用頂けます。 ≪コーボンでブリの照り焼き≫ 【材料】 4人分 魚(ぶり、さば、マグロ等)…4切れ しょう油…80cc コーボン…30cc 酒…30cc ししとう(パセリなど) (大根おろし) 【作り方】 しょう油、コーボン、酒を合わせてよく混ぜ、バットに並べた魚に加える。 (1)を5〜6時間、時々ひっくり返しながら漬ける。 ししとうは洗ってから、油で炒め、塩こしょうする。 漬けた魚を取り出し、網で焼く。 ※漬け汁は2〜3回漬けることができます。(冷蔵保存) ≪ドレッシング(香味野菜のサラダ)≫ 【材料】 きゅうり・・・1本 レタス・・・2枚 三つ葉・・・1/2束 青しそ・・・10枚 みょうが・・・2個 長ねぎ・・・10センチ A(味噌ドレッシング) (酢・・・大さじ2、コーボン味噌・・・大さじ1と1/2、酒、コーボン・・・各大さじ1、しょう油・・・小さじ1、サラダ油・・・大さじ3) 【作り方】 きゅうりと長ねぎは長さ5センチ位のせん切り、レタスは細切り、三つ葉は5センチ位の長さに切る。青しそとみょうがは千切りにする。長ねぎは水にさらしておく。 Aの材料をボールに入れてよく混ぜ、味噌ドレッシングを作る。 (1)の野菜をすべて軽く合わせて器に盛り、食べる直前に(2)をかける。 ≪もずくと長いもの酢の物≫ 【材料】 長いも・・・10cm もずく・・・200g A(おろししょうが・・・ひとかけ、青のり・・・適量、しょう油、酢・・・各大サジ11/2、ごま油、コーボン・・・各小さじ1) 【作り方】 もずくは水をきる。長いもは半分に切って皮をむき縦細切りにする。 ボールにAを入れて混ぜ合わせ、(1)を加えてあえる。 ■品名:コーボン ウメ (植物エキス発酵飲料) ■内容量:525ml ■原材料:果実(りんご、うめ)、砂糖(てん菜)、天然酵母 ■JANコード:4952161010571 ■発売元:第一酵母株式会社 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:日本製・健康補助食品 ■コーボン梅、コーボンうめ コーボンウメ
-
2箱セット アルファGPC400 60カプセル α ジーピーシー400 α-GPC400 日本ファミリーケア グリセロホスホコリン
¥24,600
3%OFF
3%OFF
● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル アルファGPC アルファジーピーシー(α-GPC)は、グリセロホスホコリンを配合した健康食品です。 グリセロホスホコリン(GPC)は母乳にも含まれる、生体物質であり、毎日の健康維持やお子様の成長にもおすすめの注目成分です。 最近物忘れが気になる方 試験や勉強に取り組んでいる方 ストレスを感じている方 お子様の成長に ● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル アルファGPC ■品名:グリセロホスホコリン補助食品 ■内容量:60カプセル×2箱 ■原材料:グリセロホスホコリン(GPC)、グリセリン、HMPC植物性カプセル ■利用方法:1日2-3粒を目安 お子様は1カプセルが目安 ■発売元:日本ファミリーケア ■JAN:4514954250306 ■区分:栄養補助食品・日本製 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー
-
アルファGPC400 60カプセル×3箱セット α-GPC400 日本ファミリーケア 成長サポートサプリメント
¥36,159
7%OFF
7%OFF
● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル×3箱セット アルファGPC アルファジーピーシー(α-GPC)は、グリセロホスホコリンを配合した健康食品です。 グリセロホスホコリン(GPC)は母乳にも含まれる、生体物質であり、毎日の健康維持やお子様の成長にもおすすめの注目成分です。 最近物忘れが気になる方 試験や勉強に取り組んでいる方 ストレスを感じている方 お子様の成長に ● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル アルファGPC ■品名:グリセロホスホコリン補助食品 ■内容量:60カプセル×3箱セット ■原材料:グリセロホスホコリン(GPC)、グリセリン、HMPC植物性カプセル ■利用方法:1日2-3粒を目安 お子様は1カプセルが目安 ■発売元:日本ファミリーケア ■JAN:4514954250306 ■区分:栄養補助食品・日本製 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー
-
アルファGPC400 60カプセル αジーピーシー400 α-GPC400 日本ファミリーケア
¥12,960
● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル アルファGPC アルファジーピーシー(α-GPC)は、グリセロホスホコリンを配合した健康食品です。 グリセロホスホコリン(GPC)は母乳にも含まれる、生体物質であり、毎日の健康維持やお子様の成長にもおすすめの注目成分です。 最近物忘れが気になる方 試験や勉強に取り組んでいる方 ストレスを感じている方 お子様の成長に ● アルファGPC400 (αGPC400) 60カプセル アルファGPC ■品名:グリセロホスホコリン補助食品 ■内容量:60カプセル ■原材料:グリセロホスホコリン(GPC)、グリセリン、HMPC植物性カプセル ■利用方法:1日2-3粒を目安 お子様は1カプセルが目安 ■発売元:日本ファミリーケア ■JAN:4514954250306 ■区分:栄養補助食品・日本製 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー
-
ポンパドール ルイボスティースウィートオレンジ 20ティーバッグ POMPADOUR 定形外郵便なら 送料1個300円、2個350円可
¥594
● ポンパドール ルイボスティースウィートオレンジ 20ティーバッグ ポンパドールのルイボスティー スウィートオレンジは、渋みがなくすっきりとした味わいのルイボスティーに、摘みたてオレンジのような爽やかな香りが引き立ちます。 ● レインフォレスト・アライアンス認証のルイボス使用 ポンパドール・ハーブティーのルイボスティーは、レインフォレスト・アライアンス認証を受けた農園のルイボスを使用しています。 認証製品または原料が、持続可能性の3つの柱(社会・経済・環境)の強化につながる手法を用いた生産品であることを意味します。 ポンパドールのルイボスティーシリーズを飲むことで、自然環境の保護につながります。 ● POMPADOUR Rooibos Orange の召し上がり方 【ホット】 ポットに沸騰したてのお湯(約240ml)を入れて5~8分蒸らし、温めたカップに注ぎ分けてください。 あらかじめ茶器を温め、蓋をして蒸らす事で香りがより引き立ちます。 【アイス】 ポットに沸騰したてのお湯(約120ml)を入れて濃いめに浸出してください。 5~8分蒸らし、たっぷりの氷を入れたグラスに注いでください。 ※お好みによりハチミツ・砂糖・洋酒等を加えても美味しく召し上がれます。 ● POMPADOUR(ポンパドールに)について POMPADOURは、ドイツのティーメーカー、テーカンネ社のティーブランドです。 TEEKANNEブランド(1882年発売)とPOMPADOURブランド(1913年発売)を130年以上にわたって作り続けた経験とノウハウで、テーカンネ社はハーブティーおよびフルーツティーの欧州最大手メーカーとして活躍君臨しています。 テーカンネ社は、アンフュージョンとも呼ばれるハーブティーとフルーツティーだけでなく、高級紅茶、緑茶、ホワイトティーなどプレミアムティーの総合メーカーです。 遥か昔の先人たちは、ハーブティーとフルーツティーには風邪、胃もたれをはじめとする多くの体の不調を癒す特性があることに気づいていました。 今日では世界各地の老いも若きも、健康的なライフスタイルの一環として、テーカンネのPOMPADOURハーブティーとフルーツティーを愛飲しています。 「昔ながらの」ハーブティーとフルーツティーは、自然そのものの風味をお届します。 飲んでご満足いただけるように、最高品質で最も香りの良い原料を厳選しています。 ハーブティーおよびフルーツティーは主にホットでお召し上がりいただくのが一番ですが、中には冷やすと風味が一層引き立つものもあります。 当社のプレミアムティー製品は、現代の健康志向にぴったりの飲み物です。どの製品も、風味がお楽しみいただけるようブレンドされています。 ● TEEKANNE (テーカンネ)について ドイツのテーカンネ社は1882年の創業以来、高品質紅茶を供給し、1913年よりPOMPADOURブランドでハーブティおよびフルーツティーを取り扱っています。 テーカンネ社の本社はデュッセルドルフ市にあり、130年以上にわたって製茶業界で培ってきた経験を活かして、今までになかった味わいと新製品を開拓し続けています。 テーカンネ社はドイツお茶市場の大手(企業価値、出典:ACNielsen Scantrack)で、ハーブティーとフルーツティーの世界市場最大手です。 1949年にはダブルチェンバーティーバッグ(別名:フロースルーティーバッグ)を開発して、世界の紅茶消費量に多大な影響を与えました。 このティーバッグは今でも世界各地の何十億もの人々に使用されています。 現在テーカンネグループは世界中で1,500人を雇用し、7か国に製茶工場および営業所を有します。 各国の販売代理店を通じて、TEEKANNEおよびPOMPADOURブランドのお茶を50か国以上で販売しています。 テーカンネ社は1882年以来、紅茶をはじめ緑茶、ホワイトティー、そしてハーブティーとフルーツティー、ルイボスティーまで、さまざまなお茶を作り続けているティーメーカーです。 ■商品名: ポンパドール ルイボスティースィートオレンジ(スイートオレンジ) ■内容量: 35g(1.75g×20袋) ■原材料:ルイボス、スウィートブラックベリーリーフ、オレンジピール/香料 ■発売元:日本緑茶センター ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製・ハーブティー・お茶・ハーブティー ■JANコード:4975723027992 ※レインフォレスト・アライアンス認証/原産地呼称保護ルイボス使用 ○熱湯の取り扱いには十分ご注意下さい。 ○虫害を避けるため、開封後は密封容器に入れて早めにお召し上がりください。 ○品質に万全を期しておりますが、万一不都合がございましたら、お買い上げの月日・店名をそえて現品を包装ごとお送りください。送料を弊社負担にてお取り替えさせていただきます。
-
グリュー ホットワイン用ハーブティー15袋入 POMPADOUR ポンパドール 定形外郵便なら 送料1個300円可 日本緑茶センター
¥513
5%OFF
5%OFF
● ポンパドール/ グリュー(ホットワイン用)(15ティーバッグ) 伝統的なドイツ風ホットワイン用スパイスをブレンドしました。 寒い冬に体を温めてくれます。 温めた赤ワインにグリュー(ホットワイン用)を入れて飲めば、まるでドイツのクリスマス市場を訪ねているような気分になります。 お好みで新鮮なオレンジのスライスを添えてお召し上がりください。 淹れ方:赤ワインまたは白ワイン0.5リットルを十分に温めます(沸騰させません)。グリュー(ホットワイン用)1袋を入れて約5分間、蒸らします。 グリューを取り出し、お好みの量の砂糖またはハチミツなどを入れていただきます。 お好みによりハチミツ、ジャム、砂糖、洋酒等を加えても美味しく頂けます。 ※ワインは別途ご用意ください ※本品はワイン用スパイスティーパックです。 ● グリュー ドイツ語でグリューは、赤々と燃え、熱を帯びるという意味です。 古くからドイツ周辺諸国ではワインに様々なハーブを漬込んだ薬酒が発達してきました。 厳しい冬を乗切る生活の知恵で生まれた『グリュー』はホットワインを手軽にお楽しみいただけるハーブ&スパイスミックスです。 欧州のスキー場や華やかな街角のクリスマスマーケットで人々が暖を求めて手にする定番です。 『グリュー』をお使いいただくことで味や香りを高める上、体と心を芯から温めるホットワインをお召し上がりいただけます。 欧州の冬に欠かせないスパイシーなホットワインをお楽しみください。 ● POMPADOUR(ポンパドール) POMPADOURは、ドイツのティーメーカー、ティーカンネ社のティーブランドです。TEEKANNEブランド(1882年発売)とPOMPADOURブランド(1913年発売)を130年以上にわたって作り続けた経験とノウハウで、ティーカンネ社はハーブティーおよびフルーツティーの欧州最大手メーカーとして活躍君臨しています。 ティーカンネ社は、アンフュージョンとも呼ばれるハーブティーとフルーツティーだけでなく、高級紅茶、緑茶、ホワイトティーなどプレミアムティーの総合メーカーです。 遥か昔の先人たちは、ハーブティーとフルーツティーには風邪、胃もたれをはじめとする多くの体の不調を癒す特性があることに気づいていました。 今日では世界各地の老いも若きも、健康的なライフスタイルの一環として、ティーカンネのPOMPADOURハーブティーとフルーツティーを愛飲しています。 「昔ながらの」ハーブティーとフルーツティーは、自然そのものの風味をお届します。 飲んでご満足いただけるように、最高品質で最も香りの良い原料を厳選しています。ハーブティーおよびフルーツティーは主にホットでお召し上がりいただくのが一番ですが、中には冷やすと風味が一層引き立つものもあります。 プレミアムティー製品は、現代の健康志向にぴったりの飲み物です。 どの製品も、風味がお楽しみいただけるようブレンドされています。 ■商品名:ポンパドール/ グリュー(ホットワイン用)(15ティーバッグ) ■特徴:グリューを手軽にお楽しみいただけるポンパドールのハーブ&スパイスミックスです。あたためたワインにティーバッグと砂糖を入れるだけで、本格的な味と香りのグリューが完成。欧州では人々が暖を求めて手にする定番です。グリューをお使いいただくことで味や香りを高める上、身体と心を芯から温めるホットワインをお召し上がりいただけます。 ■原材料:オレンジピール、シナモン、クローブ ■内容量:2g×15袋 ■保存方法:直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■輸入元:日本緑茶センター ■区分:ドイツ製ハーブティー ■JAN:4975723036901
-
新セット ポンパドール 4アソート ハーブティー 18ティーバッグ入り 日本緑茶センター POMPADOUR 4種セット 定形外郵便なら 送料1個300円、2個350円可
¥648
● POMPADOUR4種の味が楽しめるアソートハーブティー ポンパドールブランドは、1913年にドイツに誕生し、専門家により選び抜かれた良質な茶葉を提供し続け、100年の時を超え世界中で愛飲されている老舗ハーブティーブランドです。 自然からの贈り物・ポンパドールハーブティーをぜひお楽しみください。 気分で楽しめるベーシックなハーブティー4種を集めました。 ハーブティーに馴染みのない方はもちろん、いつもと違う味を試してみたい方にもおすすめです。 ● ポンパドール4種セット アソートハーブティー ・ カモミールフラワー × 4袋 ポンパドールのカモミールフラワーは、ほのかな甘みとリンゴのような優しい香り。心を穏やかに保ち、夜飲めば心地よい夢を誘うカモミールです。ハチミツ・砂糖・ミルクを加えても、美味しくお召し上がりいただけます。 【原材料】 カモミールフラワー 【内容量】 1.5g×4袋 ・ ペパーミント × 5袋 ポンパドールのペパーミントは、清涼感・爽快感が頭もからだもリフレッシュさせてくれます。世界中で最も愛用されているポピュラーなハーブのペパーミント。はちみつや砂糖を加えてもおいしいハーブティーです。 【原材料】 ペパーミント 【内容量】 2.25g×5袋 ・ ローズヒップ&ハイビスカス × 5袋 ポンパドールのローズヒップ&ハイビスカスは、爽やかな酸味とルビーレッド色の美しいハーブティー。酸味が気になる方は、砂糖やハチミツを入れると、また違った味わいになります。 【原材料】 ローズヒップ、ハイビスカスフラワー 【内容量】 3.5g×5袋 ・ ジンジャー&レモン × 4袋 生姜を51%使用し、レモンピールやリコリスをブレンドしたスパイシーなハーブティーです。ハチミツ・砂糖等を加えても、おいしく召し上がれます。 【原材料】 ジンジャー、レモングラス、レモンピール、リコリス、レモンマートル 【内容量】 1.75g×4袋 ● 4 Assortted Herb Tea 名称 : ハーブティー 保存方法 : 直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください 発売元 : 日本緑茶センター 文責 : ネイチャーズストーリー 原産国 : ドイツ 区分 : お茶・ハーブティー JANコード : 4975723036925
-
シリシア歯磨き 50ml (シリシア歯みがき)
¥2,178
● シリシア歯磨き シリシア歯みがきは、ドイツのレホルムハウスの製品6,000品目の中で10年以上売上No.1を誇る「シリシア」の姉妹品です。 主成分はシリシア同様100%天然の珪藻土から抽出し独自の製法で超微粒子化したコロイド状ケイ酸ゲルです。 これに天然海塩、ウイキョウ、西洋ハッカなどのハーブを配合していますのでスッキリ爽やかな後味です。 ● シリシア歯みがき (Silicea Zahnpaste) ドイツの自然医薬品メーカーとして著名なヒューブナー社が開発したシリシア歯磨きは歯を傷めない穏やかな洗浄成分を含みます。 ・ むし歯を防ぎ、歯を白くする ・ 口臭を防ぎ歯のヤニをとるなど、口中を浄化する ・ 歯垢を除去し、歯石の沈着を防ぐ ● エコテスト研究所認定の安全性 シリシア歯磨きの主成分は自然由来成分を使用しています。 界面活性剤(発泡剤)や防腐剤は含まれていません。 また、ドイツ連邦政府公認のエコテスト研究所品質試験テストにより選定された『健康生活を送るための製品』として認定マークを表示する事が許されています。 ※エコテスト研究所は消費者が生活必需品としている製品を対象に、健康や安全性、機能性についての試験調査を行い、その結果を新聞、専門誌、広報誌に掲載しています。 ● 配合成分 【溶剤】 水 【清掃剤】 リン酸2Ca、含水ケイ酸、無水ケイ酸、オイゲノール 【保湿・保潤剤】 ソルビトール、グリセリン、海塩 【清涼剤】 セイヨウハッカ油、メントール 【増粘剤】セルロースガム 【香味料】ダイウイキョウ油、リモネン、リナロール、ウイキョウ油、チョウジ油 ■品名:シリシア歯磨き ■内容量:50ml ■JANコード:4010160000235 ■製造販売元:株式会社ユニコ ■文責:ネイチャーズストーリー ■原産国:ドイツ ■区分:化粧品
-
ラベンダー アングスティフォリア 10ml PRANAROM プラナロム ケモタイプ精油 エッセンシャルオイル
¥3,740
・ ラベンダー・アングスティフォリア 10ml (P-98) ラベンダーの代表格。爽やかな甘い香りは、気持ちを穏やかにしずめてくれます。 イライラしたり、ストレスで辛いときに、心が和み落ち着く香りです。 ・精油名:ラベンダー・アングスティフォリア ・学名:Lavandula angustifolia ssp. angustifolia ・科名:シソ科 ・蒸留部位:花穂 ・主な産地:フランス ・蒸散速度:トップノート(高) ・香りの印象:緊張が和らぎ 落ち着く印象 ・・・・・ ・香りの特徴:印象的 ・・・・ 清涼感 ・・・ 甘味感 ・・・ ・香りの分類:フローラルな香り ・・・ ハーバルな香り ・・・・・ ・相性の良い精油:クローブ、パチュリー、ローズマリー類、シトロネラ、パルマローザ、クラリーセージ、柑橘系、ユーカリ類 ・禁忌:使用方法・使用量の目安に準ずれば禁忌なし。 ・注意:用法用量を守って使用すれば注意なし。 プラナロムのラベンダー・アングスティフォリアは、公的指定機関による検査分析を行い、分析表(成分表)を同梱しております。 ・ アロマテラピー(香り)の楽しみ方 仕事や勉強の気分転換に ティッシュやハンカチに、エッセンシャルオイルを1、2滴たらします。 気分や用途に合わせてエッセンシャルオイルを選んで下さい。きっと、あなたのお助けマンになってくれるでしょう。仕事や勉強の気分転換に、一番お手軽にできる方法です。 芳香器でお部屋に香りを 芳香器 アロマポットやディフューザーの受け皿に、ぬるま湯を張りルームコロンを3滴たらします。 お部屋全体をお好みの香りで心地よい気分に浸ることができます。 蒸気の吸入 蒸気の吸入 洗面器にお湯を張り、エッセンシャルオイルを2、3滴たらします。頭からタオルをかぶり蒸気が逃げないようにします。目を閉じて、ゆっくりと呼吸をします。 咳き込む時やノドが痛い時に行うと良い方法です。 ルームフレグランス ルームフレグランス トイレや玄関など特に香りが気になるところに、ドライフラワーにエッセンシャルオイルを数滴たらして香りを付けておくと、ほのかに香り、何気ない心使いに好感が感じられます。 全身浴 全身浴 バスタブに、バスオイル15ml程度入れ、かきまぜてから入浴します。 ぬるめのお湯で入浴をすると副交感神経が優位になりリラックスできます。その日の疲れはその日のうちに取るようにしましょう。香りを鼻からも肌からも吸収することで、至福の時間を味わうことができます。 部分浴(手浴・足浴) 部分浴(手浴・足浴) 洗面器に熱目のお湯を張り、バスオイル5ml程度を入れ、かきまぜてから手や足を10分程度浸します。 足や指先が冷える時には、お手軽にできるお勧めの方法です。 ・ プラナロム社のケモタイプ精油とは? アロマテラピーに利用できる精油は、100%天然でなければなりません。精油に含まれる200~300種類といわれる成分全体を利用することが大切です。 特定の成分だけを抜き出したり、別の植物の精油と混ぜたりしていないか、又は農薬などの有害物質が混入していないかを調べるためにガスクロマトグラフィーなどの非常に精密な分析機械を使って成分を分析し、そのデータを公開していることがケモタイプ精油の条件です。 結果として、アロマテラピー(芳香療法)に必要な成分が、確かに含まれていることを確認することが出来るのです。 プラナロムのケモタイプ精油には必ず学名を明記しています。また、植物は生育する土壌や気候風土などの自然環境により成分バランスが大きく変化する場合があります。そこで、生育地や蒸留地を表示しています。昨年採れた精油と今年採れた精油、栽培地の違う精油を混ぜたりすることの無いよう蒸留年月とロット番号を明記しています。 ・発売元:健草医学舎 ・製造元:プラナロム(ベルギー) ・JANコード:4966622002319 ・文責:ネイチャーズストーリー ・区分:精油(エッセンシャルオイル)
-
12月5日発送予定分 洗濯用エコ洗剤 バイス 3kg 界面活性剤ゼロ 無添加洗剤 フローラハウス 0 ゼロのくらし
¥3,960
洗浄力テストで総合評価世界1位 泡が立つほど汚れが落ちる とこれまで当然のように考えてきましたが、この泡の正体こそが界面活性剤という有害物質なのです。 界面活性剤は100回濯いでも衣類に残って、肌のバリアを壊して体内に侵入し、健康トラブルに繋がる可能性があります。 界面活性剤をいっさい使用せず、安全な重曹を特許技術で電気分解するという全く新しい発想から生まれた洗剤が『バイス』です。 『バイス』は界面活性剤ゼロで泡がいっさい立たず、マイナスイオンの力で汚れを落とします。重曹を特許技術で電気分解してパワーアップし、合成洗剤をはるかにしのぐ洗浄力です。 洗濯用洗浄剤バイスはドイツ政府公認調査機関テストで世界の大手3社の洗剤を超える洗浄力を証明しました。 しかも環境に優しく洗濯液の中で金魚が生きられるほど安全です。 バイスの特徴 ・マイナスイオンでパワフル洗浄 ・人体に優しい:界面活性剤及び漂白剤、蛍光増白剤、香料も無添加 ・環境に優しい:毒性があり生分解しにくい界面活性剤を含まないので環境汚染を大幅に軽減 ・すすぎは1回で十分:界面活性剤を含まないので何度も濯ぐ必要がなく、水道代、洗濯時間の節約になり経済的です。 ・柔軟剤は不要:繊維本来の弾力がよみがえります。 ・部屋干ししても臭いません ・洗濯槽もキレイに:洗濯槽の裏側もきれいになり、カビが発生しません、排水管も綺麗になります。 バイスでの洗い方 ・バイスを一度お湯(お風呂の残り湯でも可)で溶いてご使用になるとより洗浄力がアップします。 ・通常の標準コースでお使いいただけますが、「洗い時間8分、すすぎ1回」が理想的です。 ・しつこい汚れには浸け置き洗いが効果的です。 バイスの使用目安 ・洗濯物:2キロ以下 水:約30リットル バイス:約30グラム ・洗濯物:2~4キロ 水:約45リットル バイス:約45グラム ・洗濯物:4~6キロ 水:約60リットル バイス:約60グラム ● バイス 3kg 合成界面活性剤ゼロ 洗濯洗浄剤 ■品名:バイス ■用途:綿、麻、合成繊維用洗濯洗浄剤 ※シルク、ウール洗いにはお使いいただけません ■液性:弱アルカリ性 ■成分:炭酸塩、重炭酸塩、けい酸塩、硫酸塩、分散剤、酵素、酵素安定化剤 ■内容量:3kg洗い方 ●バイスを一度お湯(風呂の残り湯も可)で溶いて、ご使用になるとより洗浄力がアップします。 ●通常の標準コースでお使いいただけますが、「洗い時間8分、すすぎ1回」が理想的です。 ●汚れが特にひどい場合は、つけ置き洗いをしてください。 ■JANコード:4580129039663 ■発売元:株式会社フローラ・ハウス ■文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■区分:日本製 洗浄剤 ■有害添加物ゼロシリーズ
-
OPCグレーププラス90カプセル FLORA opc grape plus ポリフェノール含有 フローラハウス クランベリー ビルベリー florhealth
¥7,128
● OPCグレープ+(プラス) OPCグレーププラスは、ぶどうの果実まるごとから抽出したパワフルなポリフェノールです。 からだの内側からキレイをサポートします。 ● 今の若さを維持したい ● 鏡を見て気になる ● 巡りが気になる ● さらっとすらっと ● パソコンを長時間お使いになる方 ● 細かい手仕事や読書を楽しみたい ● ポリフェノールとは ポリフェノールは、主に植物や果物の皮や種子などに多く含まれており、 虫などによってき傷つけられたたり、太陽の紫外線などのダメージを受けやすい部分に自らの体を守るために多くつくり出す成分と言われています。 ポリフェノールは外からの様々な障害に対して身を守る働きを持つ優れた酸化させないチカラを秘めています。 ● サビない毎日を支えるポリフェノールのトリプルパワー OPCグレープ+ にはOPCの他にブルーベリーの野生種であるビルベリーとクランベリーをサポート成分として一緒に加えています。 ビルベリーの濃紫色の果実はアントシアニンを含んでおり、アントシアニンもポリフェノールです。 また、クランベリーにもアントシアニンが含まれており、クランベリーは昔から女性の健康にも役立つと知られています。 トリプルパワー ● OPCグレープ+(プラス)は、まるごとだから 果実の様々な栄養素を バランスよく摂取できる 「OPCグレープ+」にはフランス・ボルドー産のぶどうにビルベリーとクランベリーのまるごとエッセンスが入っている。 ぶどうやベリー類をまるごといただくことはホールフードの考え方につながっていて、果実の様々な栄養素をバランスよく摂取することができる。 安全性が高く、毎日摂り続けることで植物の天然力をより一層供給できそうだ。 ※ 宇城 正和 農学博士(東京大学) ■名称:ブドウ抽出物加工食品 ■原材料: クランベリー、セルロース、ブドウ抽出物、ビルベリー、HPMC ■内容量: 45g(500mg×90カプセル) ■発売元:フローラハウス ■広告文責:ネイチャーズストーリー ■JANコード:0061998013434 ■区分:カナダ製栄養補助食品
-
ベルメ 入浴剤お徳用 1.5kg 計量スプーン付 入浴剤・沐浴剤 FLORA HOUSE 0 ゼロのくらし
¥6,050
● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー 有害な界面活性剤は使わず、重曹を特許技術で電気分解するという新発想から生まれた 「ベルメ」 は、赤ちゃんからお年寄り、敏感肌の方も、安心して使える入浴用パウダーです。溶液の中で金魚も泳げるくらい安全性が高いので、あなたのアイディア次第でいろいろな使い方が可能です。 ● さっぱり、きれいになるイオン洗浄パウダー ベルメ 1.5kg 重曹のもつ洗浄力を利用した「ベルメ」はお湯に浸かるだけでからだの汚れをマイナスイオンが落とす、まさにお風呂革命の入浴パウダー。肌にやさしく、汚れをきれいに落としてくれます。多くの入浴剤に添加されているパラベンや着色料などの有害な成分もゼロです。 ● しっとり保湿で美肌 ベルメ 1.5kg 重曹の電解水が発する大量のマイナスイオンは、老廃物を取り除いて細胞を活性化し、肌に本来の弾力性やうるおいを取り戻すと考えられます。 ● いろいろ使える ベルメ 1.5kg 浴槽に 「ベルメ」 を入れます 浴槽のお湯200リットルに対して、付属のスプーン1杯(約20g)の「ベルメ」を溶かします。給湯開始時から「ベルメ」を入れると全体によく溶けます。 からだを洗います 「ベルメ」湯にタオルを浸して、からだを優しく流してください。洗面器1杯の「ベルメ」湯で成人男性のからだが洗えます。 落ちた汚れが、からだに再付着することはありませんが、浴槽に入る前にからだを洗うと、きれいなお湯のまま次の方も入浴できます。 使った後もきれいです 残り湯はそのまま洗濯に使えます。浴槽もピカピカになりますので、たまに水洗いするだけでOKです。 洗髪に 赤ちゃんの場合、お風呂のお湯につかりながら髪を洗えます。 目に入ってもしみないし、間違えて飲んでも大丈夫です。 大人の場合は、洗面器に「ベルメ」を濃い目(付属のスプーン約1/3杯)に作ります。「ベルメ」湯で濡らしたタオルで、汚れをタオルに移す感覚で頭皮をマッサージするように洗います。最後にお湯で軽く洗い流します。 マウスウォッシュに 500mlの容器に「ベルメ」10g(付属のスプーン約1/2杯)を溶かした液を作ります。歯磨きの後に口をすすぐマウスウォッシュとしてお使いいただけます。 . ● 有害なものを肌から入れない ゼロ・シリーズ 合成界面活性剤や保存料、人工着色料などを使わず、人体への安全性も高くで環境にもやさしい、しかも優れた機能を備えた、そんな画期的な製品群が 「ゼロ・シリーズ」 です。 日本が世界に誇るイオン電界技術によって完成された 「ゼロ・シリーズ」 の各製品は、皮膚から侵入する有害成分を排除してつくられており、敏感肌、赤ちゃんの肌にも安心してお使い頂けます。 ・ 化粧水 ゼロ・ミスト ・ 洗濯洗浄剤 バイス ・ 入浴用パウダー ベルメ ● ベルメ 1.5kg (計量スプーン付き) 入浴用パウダー ■販売名:ベルメ ■用途:入浴用パウダー ■成分:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来) ■液性:弱アルカリ性 ■内容量:1500グラム ■特許番号:特許第3181927号 特許第3317505号 ■JANコード:4580129039687 ■製造販売元:株式会社フローラ・ハウス ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■区分:日本製 化粧品 ■有害添加物ゼロシリーズ
-
ティートゥリー 10ml プラナロム PRANAROM ケモタイプ精油 エッセンシャルオイル ティーツリー ティートリー TEA TREE OIL
¥3,190
・ ティートゥリー (ティートリー) 10ml (P-109) フレッシュでスパイシーな香りは、沈んだ気分から立ち直らせてくれるでしょう ・精油名:ティートゥリー ・学名:Melaleuca alternifolia ・科名:フトモモ科 ・蒸留部位:葉 ・主な産地:オーストラリア、ザンビア ・蒸散速度:トップノート(低) ・香りの特徴: 刺激的 ・・・ 印象的 ・・・・ 清涼感 ・・・ 辛味感 ・・・ ・香りの分類:ハーバルな香り ・・・・ ・相性の良い精油:ラベンダー類、ぺパーミント、柑橘系、ユーカリ類 ・禁忌:30ヶ月未満の乳幼児や敏感肌には10%以下に希釈して使用する。(精油全体の作用により敏感肌を刺激する可能性があるため。) ・注意:用法用量を守って使用すれば注意なし。 ※ティーツリー、ティートリー、ティートゥーリーとも呼ばれます プラナロムのティートゥリーは、公的指定機関による検査分析を行い、分析表(成分表)を同梱しております。 ・ アロマテラピー(香り)の楽しみ方 仕事や勉強の気分転換に ティッシュやハンカチに、エッセンシャルオイルを1、2滴たらします。 気分や用途に合わせてエッセンシャルオイルを選んで下さい。きっと、あなたのお助けマンになってくれるでしょう。仕事や勉強の気分転換に、一番お手軽にできる方法です。 芳香器でお部屋に香りを 芳香器 アロマポットやディフューザーの受け皿に、ぬるま湯を張りルームコロンを3滴たらします。 お部屋全体をお好みの香りで心地よい気分に浸ることができます。 蒸気の吸入 蒸気の吸入 洗面器にお湯を張り、エッセンシャルオイルを2、3滴たらします。頭からタオルをかぶり蒸気が逃げないようにします。目を閉じて、ゆっくりと呼吸をします。 咳き込む時やノドが痛い時に行うと良い方法です。 ルームフレグランス ルームフレグランス トイレや玄関など特に香りが気になるところに、ドライフラワーにエッセンシャルオイルを数滴たらして香りを付けておくと、ほのかに香り、何気ない心使いに好感が感じられます。 全身浴 全身浴 バスタブに、バスオイル15ml程度入れ、かきまぜてから入浴します。 ぬるめのお湯で入浴をすると副交感神経が優位になりリラックスできます。その日の疲れはその日のうちに取るようにしましょう。香りを鼻からも肌からも吸収することで、至福の時間を味わうことができます。 部分浴(手浴・足浴) 部分浴(手浴・足浴) 洗面器に熱目のお湯を張り、バスオイル5ml程度を入れ、かきまぜてから手や足を10分程度浸します。 足や指先が冷える時には、お手軽にできるお勧めの方法です。 ・ プラナロム社のケモタイプ精油とは? アロマテラピーに利用できる精油は、100%天然でなければなりません。精油に含まれる200~300種類といわれる成分全体を利用することが大切です。 特定の成分だけを抜き出したり、別の植物の精油と混ぜたりしていないか、又は農薬などの有害物質が混入していないかを調べるためにガスクロマトグラフィーなどの非常に精密な分析機械を使って成分を分析し、そのデータを公開していることがケモタイプ精油の条件です。 結果として、アロマテラピー(芳香療法)に必要な成分が、確かに含まれていることを確認することが出来るのです。 プラナロムのケモタイプ精油には必ず学名を明記しています。また、植物は生育する土壌や気候風土などの自然環境により成分バランスが大きく変化する場合があります。そこで、生育地や蒸留地を表示しています。昨年採れた精油と今年採れた精油、栽培地の違う精油を混ぜたりすることの無いよう蒸留年月とロット番号を明記しています。 ・発売元:健草医学舎 ・製造元:プラナロム(ベルギー) ・JANコード:4966622002159 ・文責:ネイチャーズストーリー ・区分:精油(エッセンシャルオイル)
-
ペパーミントリーフ ハーブティー20袋 アルミ個別包装 ハーブティー POMPADOUR ポンパドール 日本緑茶センター
¥594
● POMPADOUR ペパーミントリーフハーブティー 20袋入 POMPADOUR(ポンパドール)のペパーミントリーフハーブティーは爽やかな清涼感・爽快感があり、丈夫な体と明晰な頭脳を必要とする現代人に最も好まれているハーブです。 蜂蜜、ミルクやレモンを加えてもお楽しみいただけます。 また、ベッドティー、グッドナイトティーとも呼ばれております。 ホットで2杯分、アイスで1杯分ご利用ください。 お得な20袋入り ● ポンパドール ペパーミントリーフハーブティー 20袋入 POMPADOUR(ポンパドール) 創業125年以上の歴史を持つ世界最大級のハーブ&ティーメーカーのブランド「ポンパドール」。 適地適作の良質なハーブを世界中から取り寄せています。ポンパドールハーブティーは定温乾燥により風味を活かした最上級のハーブをすぱやくパック。上質なハーブの香りと味・色を、アルミ個包装のティーバッグでいつでもお楽しみいただけます。 ● POMPADOUR(ポンパドール)のこだわり ● ハーブごとに違う内容量 POMPADOUR(ポンパドール)の130年以上に渡るハーブティーのノウハウから、素材それぞれの成分が十分に抽出され、最も美味しい状態でお召し上がりいただけるように種類ごとにティーバッグの内容量が違っています。 ● ハーブごとに違う抽出時間 POMPADOUR(ポンパドール)のハーブティーは、ハーブティーの種類ごとに抽出時間を変える様にお勧めしています。 これは、ハーブティーの原材料である花、葉、枝、実、皮、種、根などによって、養分が十分に抽出される時間が違うためです。 ●ティーバッグを無漂白紙に POMPADOUR(ポンパドール)は、地球環境保全を考え、世界に先駆けて無漂白紙のみのティーバッグを作り出し、使用しています。 ● POMPADOUR(ポンパドール)の美味しい飲み方 ハーブティー ● ホット ポットに沸騰したてのお湯、約240CCを入れて、5〜8分蒸らし温めたカップに注ぎ分けてお召し上がりください。 ●アイス ポットに沸騰したてのお湯、約120CCを入れて濃い目に出してください。 5〜8分蒸らし冷めてから氷を入れたグラスに注いでお召し上がりください。 お好みにより、レモン、蜂蜜、ジャム、砂糖、洋酒などを加えても美味しくいただけます。 ■品名:ハーブティー ■名称:【アルミ個包装】ポンパドール ペパーミントリーフ 20ティーバッグ ■原材料:ペパーミントリーフ ■内容量:22.5g(2.25g×20ティーバッグ) ■JANコード:4975723001138 ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー ■輸入元:日本緑茶センター ■商品区分:ドイツ製ハーブティー
-
カラー&ケア コンディショナー カラーリングヘアー用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ
¥1,760
● カラー&ケア コンディショナー カラーリングヘア用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ 髪と地肌のためのナチュラルヘアケアシリーズ 髪を内側からケアし健康的な美髪に導く、オーガニックのキヌア(キノア)を配合しています! ノンシリコンのナチュラルなヘアケアで地肌から美しい髪へ。 天然アロマが広がる、香り豊かなバスタイムを! オーガニックのキヌアやザクロにより、髪にたっぷりとうるおいを与え、 カラーリングによるパサつきがちな髪を乾燥から守ります。 ● カラーリングした髪の退色を防いで、自然な艶のある髪へ 髪のダメージが気になる方 髪が広がりやすい方 色落ちが気になる方 オーガニックザクロとオーガニックキヌアなどの成分をバランスよく配合し、染めた髪のバサつきや乾燥から守り、カーラリングの艶や発色をサポートするコンディショナーです。 革新的なヘアケア処方で泡立ちが良く髪をとかしやすくします。 シリコン不使用の新次元のナチュラルケアとなめらかさを実感してください。 妥協することなく、ナチュラルなパーソナルケアを実感してください。 この製品には、シリコン、固形または液体のマイクロプラスチック、人工着色料、防腐剤は一切含まれていません(EU化粧品規則による)。 このパッケージは93%リサイクル素材で構成されています。 【使用方法】 適量を手に取り洗った後、よくすすいでください。カラー&ケア シャンプーと合わせてご使用いただくことをおすすめします。 【全配合成分】 水、変性アルコール (小麦由来)、ベヘニルアルコール、ジステアロイルエチルジモニウムクロリド、ドデカン、クコ果実エキス、キノア種子エキス、クランベリー果実エキス、ザクロ果実エキス、アロエベラ葉汁、エンドウペプチド、レウコノストック/ダイコン根発酵液、グリセリン、イヌリン、セテアリルアルコール、ウンデシレン酸グリセリル、香料 ※ 成分は予告なく変更される場合がございますので、ご了承ください。 ●鉱物油や合成保存料・合成着色料・ 合成香料は不使用 ※お肌に異常が生じていないか注意して使用してください。 ※傷、湿しん等、お肌に異常のある時はお使いにならないでください。 使用中、赤み、かゆみ、刺激等の異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと悪化することがあります。 ※コンディショナーが目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。冷暗所に保管してくださ い。天然由来成分で作られているため、色や質感にばらつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。 ● 植物エキスの力で根本から毛先まで潤いに満ちた髪へ ▼ オーガニックキヌア配合 髪の主成分であるたんぱく質が豊富なオーガニックのキヌアを配合した新処方です。 指通りが大幅に改善され、ノンシリコンでも、なめらかでまとまりやすい仕上がりを実現しています。 オーガニック キヌア (キノア種子エキス) キヌアは古くからアンデス地方に生息するヒユ科の植物です。 過酷な条件でも育ち、「アンデスの金の穀物」とも呼ばれています。 体内で作ることのできない必須アミノ酸や数多くのビタミン、カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富で、その栄養価の高さから、近年、「スーパーフード」として注目されています。 ▼ オーガニック植物エキス 抗酸化効果の高いオーガニックざくろがカラーリングのダメ―ジから髪や頭皮を保護し、退色を防ぎます。 ●オーガニックざくろ (ざくろ果実エキス) 数千年前から栽培されており、現在はトルコ、イラン、インドなどが主な生産地です。 アントシアニン、タンニン、エラグ酸などのポリフェノールやカリウム、亜鉛などのミネラル、ビタミンCを豊富に含み、抗酸化効果に優れています。 ざくろに含まれる女性ホルモン、エストロンの働きで育毛を促進し、髪にツヤやハリを与えます。 ▼ 生分解が可能な天然由来のマイルドな界面活性剤を使用 ▼ パッケージの99%以上をリサイクル資材を利用して製造しています ▼ 天然由来の香りが長時間持続します。 フルーティなトップノートからフレッシュでフローラルな香りへと変化します。 ■ 専門家による皮膚科学テスト済み すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ● 認証マーク ・COSMOS 認証オーガニック 世界的に信頼の高い ECOCERT 認証 を基準につくられた認証です。 製品の主な原料は有機栽培あるいは自然採取されたものを使用、製造が環境に配慮している、容器のリサイクルができるなど、 COSMOS 基準によって認証されます。 ・Vegan認証植物性化粧品 Vegan(ヴィーガン)は動物性原料を使用しない化粧品や食料品に付与される認証です。 取得していない商品でも、ハチミツやミルク等の副産物のみを使用 ● lavera ラヴェーラについて ラヴェーラは敏感肌にも使えるドイツで1番売れている認証オーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラはラテン語で 「 真実 」 創業者トーマス・ハーゼの 「 どんな人にも使っていただける自然化粧品をつくりたい 」 という願いから生まれ、オーガニック先進国であるドイツで30年以上支持され続けている本物のオーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラの製品は、世界各地の有機栽培農園から集められる様々な種類のハーブや花、果実など、また野生採取された貴重な植物をベースとして作られています。 植物の種や花、葉の部分を蒸留し抽出したエキスやエッセンシャルオイルがスキンケア製品に使用され、メイクアップ製品もそれらの成分をベースに更に天然ミネラルなどの自然の成分だけで色づけされています。 ・ ラヴェーラは全商品において、NATRUE認証またはCOSMOS認証を取得しています。 ・ 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ・ マイクロプラスチック不使用 ・ シリコン不使用 ・ 専門家による皮膚科学テスト済み (すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています) ・ 動物実験は行っておりません。 ラヴェーラは2023/2024 グリーンブランドを受賞しました GREEN BRAND とは、ドイツに本社を置く、国際的で独立したブランド評価機関が 環境に配慮した生産を実現し、天然資源の保護活動、自然保全のバランスや持続可能性を追求し配慮する企業やブランドに送る認証マークです。 ■品名:カラー&ケア コンディショナー カラーリングヘアー用 lavera ラヴェーラ ■内容量:200ml ■発売元:カリス成城 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製 ヘアケア化粧品 ■JAN:4021457634163 Colour & Care - Radiant Colour Conditioner Made in Germany
-
カラー&ケア シャンプー カラーリングヘアー用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ
¥1,760
● カラー&ケア シャンプー カラーリングヘア用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ 髪と地肌のためのナチュラルヘアケアシリーズ 髪を内側からケアし健康的な美髪に導く、オーガニックのキヌア(キノア)を配合しています! ノンシリコンのナチュラルなヘアケアで地肌から美しい髪へ。 天然アロマが広がる、香り豊かなバスタイムを! オーガニックのキヌアやザクロにより、髪にたっぷりとうるおいを与え、 カラーリングによるパサつきがちな髪を乾燥から守ります。 ● カラーリングした髪の退色を防いで、自然な艶のある髪へ 髪のダメージが気になる方 髪が広がりやすい方 色落ちが気になる方 オーガニックザクロとオーガニックキヌアなどの成分をバランスよく配合し、染めた髪のバサつきや乾燥から守り、カーラリングの艶や発色をサポートするシャンプーです。 革新的なヘアケア処方で泡立ちが良く髪をとかしやすくします。 シリコン不使用の新次元のナチュラルケアとなめらかさを実感してください。 妥協することなく、ナチュラルなパーソナルケアを実感してください。 この製品には、シリコン、固形または液体のマイクロプラスチック、人工着色料、防腐剤は一切含まれていません(EU化粧品規則による)。 このパッケージは93%リサイクル素材で構成されています。 【使用方法】 髪を充分に予洗いしてから、適量をよく泡立てて洗ってください。 お湯でよくすすぎ洗いをしてから、コンディショナーをご使用ください。 【全配合成分】 水、ココアルキル硫酸Na、グリセリン、ラウリルグルコシド、ヤシ油アルキルグルコシド、クエン酸、海塩、PCA-Na、クコ果実エキス、キノア種子エキス、クランベリー果実エキス、ザクロ果実エキス、アロエベラ葉汁、セテアリルアルコール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ウンデシレン酸グリセリル、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、セテアリル硫酸Na、アルギニン、水添アブラナ種子油、変性アルコール(小麦由来)、乳酸、香料 ※ 成分は予告なく変更される場合がございますので、ご了承ください。 ●鉱物油や合成保存料・合成着色料・ 合成香料は不使用 ※お肌に異常が生じていないか注意して使用してください。 ※傷、湿しん等、お肌に異常のある時はお使いにならないでください。 使用中、赤み、かゆみ、刺激等の異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと悪化することがあります。 ※シャンプーが目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。冷暗所に保管してくださ い。天然由来成分で作られているため、色や質感にばらつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。 ● 植物エキスの力で根本から毛先まで潤いに満ちた髪へ ▼ オーガニックキヌア配合 髪の主成分であるたんぱく質が豊富なオーガニックのキヌアを配合した新処方です。 指通りが大幅に改善され、ノンシリコンでも、なめらかでまとまりやすい仕上がりを実現しています。 オーガニック キヌア (キノア種子エキス) キヌアは古くからアンデス地方に生息するヒユ科の植物です。 過酷な条件でも育ち、「アンデスの金の穀物」とも呼ばれています。 体内で作ることのできない必須アミノ酸や数多くのビタミン、カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富で、その栄養価の高さから、近年、「スーパーフード」として注目されています。 ▼ オーガニック植物エキス 抗酸化効果の高いオーガニックざくろがカラーリングのダメ―ジから髪や頭皮を保護し、退色を防ぎます。 ●オーガニックざくろ (ざくろ果実エキス) 数千年前から栽培されており、現在はトルコ、イラン、インドなどが主な生産地です。 アントシアニン、タンニン、エラグ酸などのポリフェノールやカリウム、亜鉛などのミネラル、ビタミンCを豊富に含み、抗酸化効果に優れています。 ざくろに含まれる女性ホルモン、エストロンの働きで育毛を促進し、髪にツヤやハリを与えます。 ▼ 生分解が可能な天然由来のマイルドな界面活性剤を使用 ▼ パッケージの99%以上をリサイクル資材を利用して製造しています ▼ 天然由来の香りが長時間持続します。 フルーティなトップノートからフレッシュでフローラルな香りへと変化します。 ■ 専門家による皮膚科学テスト済み すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ● 認証マーク ・COSMOS 認証オーガニック 世界的に信頼の高い ECOCERT 認証 を基準につくられた認証です。 製品の主な原料は有機栽培あるいは自然採取されたものを使用、製造が環境に配慮している、容器のリサイクルができるなど、 COSMOS 基準によって認証されます。 ・Vegan認証植物性化粧品 Vegan(ヴィーガン)は動物性原料を使用しない化粧品や食料品に付与される認証です。 取得していない商品でも、ハチミツやミルク等の副産物のみを使用 ● lavera ラヴェーラについて ラヴェーラは敏感肌にも使えるドイツで1番売れている認証オーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラはラテン語で 「 真実 」 創業者トーマス・ハーゼの 「 どんな人にも使っていただける自然化粧品をつくりたい 」 という願いから生まれ、オーガニック先進国であるドイツで30年以上支持され続けている本物のオーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラの製品は、世界各地の有機栽培農園から集められる様々な種類のハーブや花、果実など、また野生採取された貴重な植物をベースとして作られています。 植物の種や花、葉の部分を蒸留し抽出したエキスやエッセンシャルオイルがスキンケア製品に使用され、メイクアップ製品もそれらの成分をベースに更に天然ミネラルなどの自然の成分だけで色づけされています。 ・ ラヴェーラは全商品において、NATRUE認証またはCOSMOS認証を取得しています。 ・ 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ・ マイクロプラスチック不使用 ・ シリコン不使用 ・ 専門家による皮膚科学テスト済み (すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています) ・ 動物実験は行っておりません。 ラヴェーラは2023/2024 グリーンブランドを受賞しました GREEN BRAND とは、ドイツに本社を置く、国際的で独立したブランド評価機関が 環境に配慮した生産を実現し、天然資源の保護活動、自然保全のバランスや持続可能性を追求し配慮する企業やブランドに送る認証マークです。 ■品名:カラー&ケア シャンプー カラーリングヘアー用 lavera ラヴェーラ ■内容量:250ml ■発売元:カリス成城 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製 ヘアケア化粧品 ■JAN:4021457647811 Colour & Care - Radiant Colour Shampoo Made in Germany
-
リペア&ケア コンディショナー ノーマル・ドライヘア用 200ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ
¥1,760
● リペア&ケア コンディショナー ノーマル・ドライヘア用 200ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ 髪と地肌のためのナチュラルヘアケアシリーズ 髪を内側からケアし健康的な美髪に導く、オーガニックのキヌア(キノア)を配合! ノンシリコンのナチュラルなヘアケアで地肌から美しい髪へ。 天然アロマが広がる、香り豊かなバスタイムを! オーガニックのキヌア、グレープシードオイルにより感想やドライヤーの熱、パーマなどで傷んだ髪にしっかりと潤いを与えます 髪のダメージが気になる方 髪が広がりやすい方 オーガニック・グレープシードオイルとオーガニック・キヌアなどの成分をバランスよく配合し、ノーマルから乾燥やドライヤーの熱、パーマなどで傷んだ髪を根元から毛先までいたわりしっかりと潤いを与えます。 革新的なヘアケア処方で、泡立ちがよく、髪をとかしやすくします。 シリコン不使用の新次元のナチュラルケアとなめらかさを実感してください。 妥協することなく、ナチュラルなパーソナルケアを実感してください。 この製品には、シリコン、固形または液体のマイクロプラスチック、人工着色料、防腐剤は一切含まれていません(EU化粧品規則による)。 このパッケージは93%リサイクル素材で構成されています。 【使用方法】 シャンプーした後、髪の水気を軽く切り、適量を髪全体になじませ、お湯などですすぎ洗いをして下さい。 リペア&ケア シャンプーと合わせてご使用いただくことをおすすめします。 【全配合成分】 水、変性アルコール(小麦由来)、ベヘニルアルコール、ジステアロイルエチルジモニウムクロリド、ドデカン、ブドウ種子油、キノア種子エキス、ペルシアグルミ種子エキス、カラスムギワラエキス、アロエベラ葉汁、グリセリン、セテアリルアルコール、イヌリン、ウンデシレン酸グリセリル、エンドウペプチド、レウコノストック/ダイコン根発酵液、香料 ※ 成分は予告なく変更される場合がございますので、ご了承ください。 ●鉱物油や合成保存料・合成着色料・ 合成香料は不使用 ※お肌に異常が生じていないか注意して使用してください。 ※傷、湿しん等、お肌に異常のある時はお使いにならないでください。 使用中、赤み、かゆみ、刺激等の異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと悪化することがあります。 ※コンディショナーが目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。冷暗所に保管してくださ い。天然由来成分で作られているため、色や質感にばらつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。 ● 植物エキスの力で根本から毛先まで潤いに満ちた髪へ ▼ オーガニックキヌア配合 髪の主成分であるたんぱく質が豊富なオーガニックのキヌアを配合した新処方です。 指通りが大幅に改善され、ノンシリコンでも、なめらかでまとまりやすい仕上がりを実現しています。 オーガニック キヌア (キノア種子エキス) キヌアは古くからアンデス地方に生息するヒユ科の植物です。 過酷な条件でも育ち、「アンデスの金の穀物」とも呼ばれています。 体内で作ることのできない必須アミノ酸や数多くのビタミン、カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富で、その栄養価の高さから、近年、「スーパーフード」として注目されています。 ▼ オーガニック植物エキス オーガニックグレープシードオイルが髪や頭皮に潤いを与え、乾燥や紫外線などのダメージから保護します。 枝毛を防ぎ、しなやかで強い髪へと導きます。 オーガニック グレープシードオイル (ブドウ種子油) オーガニック グレープシードオイル (ブドウ種子油)は非常に固いブドウの種子から、わずか10-14%しか採取されない希少なオイルです。 保湿力が高く、髪や肌に水分を補給します。 ビタミンEやポリフェノールなどの抗酸化物質も豊富で、細胞膜の保護に効果的です。 ▼ 生分解が可能な天然由来のマイルドな界面活性剤を使用 ▼ パッケージの99%以上をリサイクル資材を利用して製造しています ▼ 天然由来の香りが長時間持続します。 洋梨やメロンなどのフルーティな香りのトップノートからバニラベースのローズの香りへと変化。 ■ 専門家による皮膚科学テスト済み すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ● 認証マーク ・COSMOS 認証オーガニック 世界的に信頼の高い ECOCERT 認証 を基準につくられた認証です。 製品の主な原料は有機栽培あるいは自然採取されたものを使用、製造が環境に配慮している、容器のリサイクルができるなど、 COSMOS 基準によって認証されます。 ・Vegan認証植物性化粧品 Vegan(ヴィーガン)は動物性原料を使用しない化粧品や食料品に付与される認証です。 取得していない商品でも、ハチミツやミルク等の副産物のみを使用 ● lavera ラヴェーラについて ラヴェーラは敏感肌にも使えるドイツで1番売れている認証オーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラはラテン語で 「 真実 」 創業者トーマス・ハーゼの 「 どんな人にも使っていただける自然化粧品をつくりたい 」 という願いから生まれ、オーガニック先進国であるドイツで30年以上支持され続けている本物のオーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラの製品は、世界各地の有機栽培農園から集められる様々な種類のハーブや花、果実など、また野生採取された貴重な植物をベースとして作られています。 植物の種や花、葉の部分を蒸留し抽出したエキスやエッセンシャルオイルがスキンケア製品に使用され、メイクアップ製品もそれらの成分をベースに更に天然ミネラルなどの自然の成分だけで色づけされています。 ・ ラヴェーラは全商品において、NATRUE認証またはCOSMOS認証を取得しています。 ・ 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ・ マイクロプラスチック不使用 ・ シリコン不使用 ・ 専門家による皮膚科学テスト済み (すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています) ・ 動物実験は行っておりません。 ラヴェーラは2023/2024 グリーンブランドを受賞しました GREEN BRAND とは、ドイツに本社を置く、国際的で独立したブランド評価機関が 環境に配慮した生産を実現し、天然資源の保護活動、自然保全のバランスや持続可能性を追求し配慮する企業やブランドに送る認証マークです。 ■品名:リペア&ケア コンディショナー ノーマル・ドライヘア用 lavera ラヴェーラ ■内容量:200ml ■発売元:カリス成城 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製 ヘアケア化粧品 ■JAN:4021457634170 Repair & Care - Repair Conditioner Made in Germany
-
リペア&ケア シャンプー ノーマル・ドライヘア用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ
¥1,760
● リペア&ケア シャンプー ノーマル・ドライヘア用 250ml lavera ラヴェーラ コスモス認証 COSMOS認証 ヴィーガン認証 Vegan認証 植物性化粧品 オーガニックコスメ 髪と地肌のためのナチュラルヘアケアシリーズ 髪を内側からケアし健康的な美髪に導く、オーガニックのキヌア(キノア)を配合しています! ノンシリコンのナチュラルなヘアケアで地肌から美しい髪へ。 天然アロマが広がる、香り豊かなバスタイムを! オーガニックのキヌア、グレープシードオイルにより感想やドライヤーの熱、パーマなどで傷んだ髪にしっかりと潤いを与えます 髪のダメージが気になる方 髪が広がりやすい方 オーガニック・グレープシードオイルとオーガニック・キヌアなどの成分をバランスよく配合し、ノーマルから乾燥やドライヤーの熱、パーマなどで傷んだ髪まドライヘアまで髪を根元から毛先までいたわり、枝毛を補修、予防します。 革新的なヘアケア処方で泡立ちが良く髪をとかしやすくします。 シリコン不使用の新次元のナチュラルケアとなめらかさを実感してください。 妥協することなく、ナチュラルなパーソナルケアを実感してください。 この製品には、シリコン、固形または液体のマイクロプラスチック、人工着色料、防腐剤は一切含まれていません(EU化粧品規則による)。 このパッケージは93%リサイクル素材で構成されています。 【使用方法】 髪を充分に予洗いしてから、適量をよく泡立てて洗ってください。 お湯でよくすすぎ洗いをしてから、コンディショナーをご使用ください。 【全配合成分】 水、ココアルキル硫酸Na、グリセリン、ラウリルグルコシド、ヤシ油アルキルグルコシド、クエン酸、海塩、乳酸Na、ブドウ種子油、キノア種子エキス、カラスムギワラエキス、ペルシアグルミ種子エキス、アロエベラ葉汁、セテアリルアルコール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ウンデシレン酸グリセリル、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、セテアリル硫酸Na、水添アブラナ種子油、変性アルコール (小麦由来)、乳酸、香料 ※ 成分は予告なく変更される場合がございますので、ご了承ください。 ●鉱物油や合成保存料・合成着色料・ 合成香料は不使用 ※お肌に異常が生じていないか注意して使用してください。 ※傷、湿しん等、お肌に異常のある時はお使いにならないでください。 使用中、赤み、かゆみ、刺激等の異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。そのまま使用を続けますと悪化することがあります。 ※シャンプーが目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。冷暗所に保管してくださ い。天然由来成分で作られているため、色や質感にばらつきがある場合がございますが、品質には問題ありません。 ● 植物エキスの力で根本から毛先まで潤いに満ちた髪へ ▼ オーガニックキヌア配合 髪の主成分であるたんぱく質が豊富なオーガニックのキヌアを配合した新処方です。 指通りが大幅に改善され、ノンシリコンでも、なめらかでまとまりやすい仕上がりを実現しています。 オーガニック キヌア (キノア種子エキス) キヌアは古くからアンデス地方に生息するヒユ科の植物です。 過酷な条件でも育ち、「アンデスの金の穀物」とも呼ばれています。 体内で作ることのできない必須アミノ酸や数多くのビタミン、カルシウムや鉄分などのミネラルも豊富で、その栄養価の高さから、近年、「スーパーフード」として注目されています。 ▼ オーガニック植物エキス オーガニックグレープシードオイルが髪や頭皮に潤いを与え、乾燥や紫外線などのダメージから保護します。 枝毛を防ぎ、しなやかで強い髪へと導きます。 オーガニック グレープシードオイル (ブドウ種子油) オーガニック グレープシードオイル (ブドウ種子油)は非常に固いブドウの種子から、わずか10-14%しか採取されない希少なオイルです。 保湿力が高く、髪や肌に水分を補給します。 ビタミンEやポリフェノールなどの抗酸化物質も豊富で、細胞膜の保護に効果的です。 ▼ 生分解が可能な天然由来のマイルドな界面活性剤を使用 ▼ パッケージの99%以上をリサイクル資材を利用して製造しています ▼ 天然由来の香りが長時間持続します。 洋梨やメロンなどのフルーティな香りのトップノートからバニラベースのローズの香りへと変化。 ■ 専門家による皮膚科学テスト済み すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ● 認証マーク ・COSMOS 認証オーガニック 世界的に信頼の高い ECOCERT 認証 を基準につくられた認証です。 製品の主な原料は有機栽培あるいは自然採取されたものを使用、製造が環境に配慮している、容器のリサイクルができるなど、 COSMOS 基準によって認証されます。 ・Vegan認証植物性化粧品 Vegan(ヴィーガン)は動物性原料を使用しない化粧品や食料品に付与される認証です。 取得していない商品でも、ハチミツやミルク等の副産物のみを使用 ● lavera ラヴェーラについて ラヴェーラは敏感肌にも使えるドイツで1番売れている認証オーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラはラテン語で 「 真実 」 創業者トーマス・ハーゼの 「 どんな人にも使っていただける自然化粧品をつくりたい 」 という願いから生まれ、オーガニック先進国であるドイツで30年以上支持され続けている本物のオーガニックコスメブランドです。 ラヴェーラの製品は、世界各地の有機栽培農園から集められる様々な種類のハーブや花、果実など、また野生採取された貴重な植物をベースとして作られています。 植物の種や花、葉の部分を蒸留し抽出したエキスやエッセンシャルオイルがスキンケア製品に使用され、メイクアップ製品もそれらの成分をベースに更に天然ミネラルなどの自然の成分だけで色づけされています。 ・ ラヴェーラは全商品において、NATRUE認証またはCOSMOS認証を取得しています。 ・ 鉱物油や合成保存料・合成着色料・合成香料は不使用 ・ マイクロプラスチック不使用 ・ シリコン不使用 ・ 専門家による皮膚科学テスト済み (すべてのラヴェーラ製品は皮膚科医によるパッチテストを実施しています) ・ 動物実験は行っておりません。 ラヴェーラは2023/2024 グリーンブランドを受賞しました GREEN BRAND とは、ドイツに本社を置く、国際的で独立したブランド評価機関が 環境に配慮した生産を実現し、天然資源の保護活動、自然保全のバランスや持続可能性を追求し配慮する企業やブランドに送る認証マークです。 ■品名:リペア&ケア シャンプー ノーマル・ドライヘア用 lavera ラヴェーラ ■内容量:250ml ■発売元:カリス成城 ■文責:ネイチャーズストーリー ■区分:ドイツ製 ヘアケア化粧品 ■JAN:4021457647828 Repair & Care - Repair Shampoo Made in Germany
-
限定8個まで送料185円可 お風呂用ハーブ ラベンダー FORBATH フォアバス ハーブ入浴剤 無香料 無着色
¥99
10%OFF
10%OFF
● FORBATH ラベンダー 無香料・無着色のハーブ (ラベンダー) を使用したお風呂用ハーブです。 古代ギリシャ・ローマ時代からハーバルバスと言えばラベンダー。当時の貴族にも愛されたフローラルで軽快な香りが魅力です。 【入浴方法】 家庭用のお風呂(約200リットル)に1回、1袋を使用しますが、浴槽の大きさやお好みにより2〜3袋ご使用ください。 ハーブの豊かな香りが十分に出るように給湯前あるいは沸かす前から袋に水またはぬるま湯を含ませ、浴槽にそのまま入れてください。 更に、入浴中にお湯の中に振るようにしますとより良くご利用頂けます。 【お風呂以外にも使い方いろいろ】 ・布で包み枕の下に入れてぐっすり ・ハンカチ等に包んでタンスや車の中に ・香り豊かなフットバスですっきり ・靴の中に入れて消臭剤代わりに リフレッシュバスタイム ■原材料:ラベンダー ■内容量:6g×1袋 ■JANコード:4975723016033 ■販売元:日本緑茶センター ■広告文責:有限会社ネイチャーズストーリー 【ご注意点】 ・本製品は浴用ハーブであり食べ物ではありません。 ・本製品は乾燥したハーブを使用しております。 ・内袋を手で揉む際にはお湯に浸し十分に原料がやわらかくなってからご利用ください。 強く揉むと破れる恐れがありますのでご注意ください。 ・浴槽の材質(特にホーローの浴槽で白っぽいものや古いもの)によっては着色することがありますので、ご使用後はなるべく早めにお湯を抜き、水で洗い流すようにしてください。 万が一付着してしまった場合は、市販の酸素系漂白剤の使用方法をよく読んでから、濃い目のスポンジ等に含ませてお湯を抜いた浴槽に塗り10分程度待ち、スポンジ等でこすりながら水で流してください。 ・残り湯は洗濯などにお使いにならないでください。 ・お肌に合わない場合はご使用をお止めください。